【0344462758】ネットセキュリティ営業/テレマーカーの電話

【0344462758】ネットセキュリティ営業/テレマーカーの電話

現在、電話番号 0344462758【03-4446-2758】 から
多数のところに連絡が発信されているとの事。

電話の主は「テレマーカー」 を名乗っているようですが、
真相はどうなのでしょう?

ここでは早速、当該電話番号からの
連絡について詳しい情報を確認し、お伝えしていきます。

もくじ

0344462758の電話概要について

電話の発信元業者

現在、この0344462758という電話番号は
「テレマーカー」 と名乗る
通信回線系の業者が使用しているといった情報が出ています。

詳しく聞くと、電話機のリースや
セキュリティなどの保守サービスを
実施している企業との事。

現在、電話でのマーケティング活動に
力を入れており、たくさんの企業に対し
コンタクトを行っているようで、
中でも特に中小企業をターゲットにしており、
ネット回線の保守サービスを促進する手法を用いています。

0344462758からの用件について

0344462758からの電話では
「ネットの保守・セキュリティー契約」に関する用件で、
契約獲得を目的とするセールス電話となります。

「インターネットのセキュリティの件について」
「NTT職員と一緒に現在回っている」
などといったことが電話口で説明され、
今からオフィスに訪問したいという内容だったという
口コミ情報が複数寄せられています。

相手方は、現在のままでは
セキュリティ対策が不十分であることを強調し、
迅速に対策を講じる必要があると訴えかけてきます。

そして、ここで訪問を了承すると、
セキュリティルータなどの
販売が行われると考えられます。

0344462758からの電話対処法

不審な電話への対応方法

良く知らない相手からの営業電話には、
以下の対策を講じることが推奨されます。

  • 電話に出ない(対応しない)
  • 電話を掛け直さない
  • 着信拒否設定
  • 必要に応じて、警察や消費生活センターに相談すること

心当たりが無ければ対応不要

この0344462758という電話番号からの連絡は、
セールス目的のコンタクトとなりますので、
無理に電話を取ったり、掛け直さなくて構いません。

電話を取った場合は、
早めに電話を切り上げるよう心掛けたり、
相手の話に流されず、必要な情報を
しっかりと確認する姿勢が求められます。

また、事前に書面等の通知が無く、
今から訪問しようとする
セールスには特に注意が必要です。

突然の営業電話に出ないことにより、
不要な契約を避けることが可能になります。

着信拒否・ブロック

迷惑な営業電話の対策として、
電話番号を登録するサービスが提供されています。

これを利用することで、特定の番号からの
営業電話をブロックすることができます。
また着信拒否の設定を行うことも一つの手です。

また、営業電話に対する知識を持つことで、
適切な対処ができるようになります。

最近の営業電話のトレンドや
手口について情報を得ておくことで、
被害を未然に防ぐことができるでしょう。

電話の「ホワイトリスト作り」も有効

営業電話の中には、市外局番や
携帯電話からのものもあるため、
親しい人からの電話と
見分けがつきにくい場合もあります。

そこでオススメなのが、
電話帳アプリを使った
「電話番号リストの管理」です。

最近のスマートフォンには
各機種に電話帳アプリが標準搭載されているため、
リストの管理を簡単に行うことができます。

そのため、外部から別途
インストールしてこなくても大丈夫です。

信頼できる連絡先だけをリストに登録するのに加え、
営業電話だと判明した番号には
着信拒否設定をしておきましょう。

これを実施しておくことで、
必要な電話以外に出てしまうミスを
減らすことが可能になります。

0344462758からの電話情報:まとめ

「0344462758」からの着信は、
「テレマーカー」と名乗る業者による
ネットセキュリティ・保守サービスの営業電話です。

セールス電話は、緊急性・重要性ともに低いため、
無理に電話に対応する必要はありません。

出てしまった場合、訪問を提案されますが、
事前の通知なく突然訪問しようとする
よく知らない相手のオファーには
お断りするのが無難かと思われます。

何よりも自分自身や自社を守るために、
情報をしっかりと精査し、判断していきましょう。

リツイート・ブックマーク大歓迎♪
もくじ