0368997101【入居施設用/顧客を名乗る】テレアポ電話番号

0368997101【入居施設用/顧客を名乗る】テレアポ電話番号

ここでは、0368997101【03-6899-7101】 という
電話番号から多数のところに発信されている
謎の営業電話の情報について
お伝えしています。

もくじ

0368997101【03-6899-7101】の電話の発信元

0368997101【03-6899-7101】という
電話番号の発信元は、当記事の更新時点で
高齢者の入居施設に顧客を装い電話をかける人物であるといった情報が出ています。

最近になって、全国にある入居施設に
片っ端から電話をかけているようで、
上記のような口コミ情報が複数寄せられています。

電話口では、回線が途切れるような
「プチプチ」という音がしたという声もあり、
あまり回線状況が良くない場所から
発信されている可能性も考えられています。

電話の用件・内容について

この電話は、高齢者の入居施設に対し
「母が入居したいのですが」
等といった内容で、施設の情報を聞き出す
ことが目的と考えられています。

今のところ、何かをセールスされたり
したという声はありませんが、
今後何らかの形でセールス等に
つなげていく可能性もゼロではありません。

今までの電話の内容から、
電話の発信元は一個人では無い確率が
高いと思われます。

恐らくですが、どこかの組織団体が
何らかの調査で電話をかけていると見られます。

05054821686からの電話対処法

手短に電話を済ませる

施設に電話をかけている場合、
お客様からの問い合わせもあるため
電話に出ないという選択肢は現実的ではありません。

しかし、今回の電話は
お客様ではなく何らかの下調べの
可能性もあるため、不審な点があれば
手短に電話を済ませ、業務に戻ることをおすすめします。

詳しいことを聞きたいと言われたら、
「施設の資料(パンフレットなど)を送付しますので、
住所を教えてください」等と提案してみましょう。

本当にお客様であれば、
パンフレット等の送付を希望するはずです。

着信拒否設定

一度対応し、不審な電話と感じた場合、
着信拒否の機能を利用するという手もあります。

最近の電話機には、標準的な機能として
特定の番号からの着信を拒否する機能が
搭載されています。

この機能を活用すれば、
過去に迷惑と感じた電話番号からの着信を
自動でブロックすることが可能です。

着信拒否の設定は非常に簡単に行えるため、
手間をかけずに今後のストレスを軽減できます。

電話帳リストの管理

最近では、個人情報や契約情報をもとにした
営業電話が増えているため、
知らない番号からの着信には特に注意が必要です。

しかし、何も対策しないでいると
本当に大切な相手からの電話と
見分けがつきにくい場合もあります。

そこでオススメなのが、
電話帳アプリを使った
「電話番号リストの管理」です。

最近のスマートフォンには
各機種に電話帳アプリが標準搭載されているため、
リストの管理を簡単に行うことができます。

信頼できる連絡先だけをリストに登録するのに加え、
営業電話だと判明した番号には
着信拒否設定をしておくことも忘れてはいけません。

これを実施しておくことで、
必要な電話以外に出てしまうミスを
減らすことが可能になります。

情報の共有

複数人で電話を取っている場合は、
営業電話の情報について
他の人と共有することも重要です。

そうすることで、知らずに電話に出てしまって
時間を無駄にしてしまう事態を防ぐことができます。

営業電話の番号や社名、
無言電話やワン切りなどの情報を含め、
周囲の人達と情報を交換し合い、
電話対応の効率をアップさせましょう。

0368997101からの電話情報:まとめ

0368997101からの連絡は、今のところ
入居施設に「顧客」を装い
電話をかけてくるというテレアポです。

電話を無視という訳にはいきませんが、
手短に電話を済ませた方が良いと思われます。

本当に顧客であるかを確かめるには、
「詳細をご希望なら資料を送付します」と
提案してみてください。

もし、何度も電話が掛かってくる場合は、
着信拒否を設定することも検討しましょう。

テレアポに必要以上の時間を削がれ、
業務に支障が出ないよう
対策しておくことをおすすめします。

リツイート・ブックマーク大歓迎♪
もくじ