08008887365【0800-888-7365】 からかかってくる、
北海物産 や 北海道市場 と名乗り、
「20周年記念で特別価格でカニやエビを購入できる」
といった内容の営業電話について、
注意点、対処法を詳しく解説します。
もくじ
この電話には注意が必要です
突然の電話で
「今日だけ」「電話限定」「特別価格」
などと言って食材の購入を迫る手法は、
悪質な電話販売の典型的なパターンです。
高額な海産物を注文させ、
商品が届かない、品質が極端に悪い、
返金に応じない、といった被害報告が
各地で発生しています。
電話営業のよくある手口
- 「20周年記念なので特別価格で提供できる」と伝える
- 「今日は数量限定」「今だけ」と即決を迫る
- 「通常3万円のところ1万円」など大幅値引きを装う
- 断ると営業担当や上司を名乗りしつこく続ける
本当に優良な企業であれば、
突然の電話で高額商品の即決を迫ることはありません。
絶対にやってはいけないこと
- 「住所・氏名・電話番号・支払い情報」を伝える
- 「一度だけなら」と妥協して購入する
- 相手のペースで話を進める
- お願いされた折り返し電話をかける
一度でも注文すると
リスト化され、別の業者からも
勧誘電話が増える可能性があります。
正しい対処法
- その場で必ず断り、すぐ電話を切る
- 毅然とした態度で「必要ありません」と言う
- 番号を着信拒否に登録する
- 家族にも共有して注意喚起する
「感じが良い」「話し方が丁寧」
という印象だけで信じてはいけません。
被害が発生してしまった場合
- クーリングオフ制度を利用できる可能性がある
- 内容証明郵便で契約解除を求める
- 最寄りの消費生活センターへ相談
- 警察や消費者ホットライン188へ報告
通信販売や電話勧誘販売は、
条件を満たせばクーリングオフが可能です。
まとめ
- 08008887365【0800-888-7365】 からの突然の海産物販売は要注意
- 「今だけ」「電話限定」「特別価格」は典型的な誘導手口
- 個人情報を渡さず、即切断・着信拒否が安全
- 不安を感じたら188(消費者ホットライン)へ相談
不審な電話販売には
絶対に流されず、
冷静に対応することが大切です。

