小樽市の【平磯公園】は市内の隠れた桜名所。高い場所から小樽の町が一望できるという絶好のお花見スポットです。ここでは、今年2019年の平磯公園の桜の見頃をはじめ駐車場やアクセス方法・周辺グルメ情報など詳しくご紹介していきます。
平磯公園の公園データ【住所・開園時間・入場料など基本情報】
平磯公園(ひらいそこうえん) | |
---|---|
住所(所在地) | 〒047-0001 北海道小樽市若竹町20 |
開園時間 | 24時間 |
問い合わせ先 | 公園緑地課:0134-32-4111 |
追記事項 | 冬季(雪が積もる期間)は閉園となります。 |
小樽平磯公園はお花見に最適!桜の種類はどんな品種がある?
小樽市内でも知る人ぞ知るお花見スポットとしてオススメの平磯公園。この公園は高台に位置し、海にも近いという絶好のビュースポットで、手前には小樽築港エリア・奥の方には手宮方面のエリアを見渡すことができます。この平磯公園には、ソメイヨシノの他にも、北海道で見られるエゾヤマザクラ、ヤエザクラ等の品種があり、それぞれの品種で開花時期が異なるため、比較的長い期間お花見を楽しむことが可能になっています。
小樽平磯公園の桜2019年の見頃はいつ?
平磯公園の桜が開花する時期は、5月初め・ゴールデンウィークの中盤あたりになることが多いです。2019年の平磯公園の桜について開花時期を予想すると、気温が急激に上昇しない限りは例年平均ペースで開花・満開を迎えると思われますので「開花時期(ソメイヨシノ)5月3日~5日頃・満開時期(ソメイヨシノ)5月10日~12日頃」になりそうです。なお、エゾヤマザクラやヤエザクラ等はそれより遅く満開を迎えるため、全品種が程よい咲き具合になると予想される「5月中旬(5月9日~13日あたり)」が見頃としてオススメです。
小樽平磯公園の駐車場について
平磯公園には「駐車場が無い」とされていますが、現地には小さな駐車場(無料)があります。ただし、5~6台ほどしか駐車できないため、桜の時期は「すでに満車で停められない」といった事態が想定されます。そこでオススメなのが、小樽築港駅に直結する大型商業施設「ウィングベイ小樽」でのお買い物と「平磯公園の花見」を一緒に楽しむという花見プラン。ウイングベイ小樽には、専門店街をはじめ映画館やゲームセンター、多種類の飲食店が入っていて、館内からは小樽の海が見渡せるというお出掛けにはピッタリの場所。しかも、平磯公園に歩いて10分程度でアクセスすることができるのです!このウィングベイは、1,000円以上のお買い物もしくはお食事で「4時間まで駐車料金が無料」になるという特典があるため、「ウィングベイでお買い物orお食事⇒そのまま歩いて平磯公園でお花見⇒ウィングベイに戻ってお買い物orお食事」という流れのプランを組むことが可能です。
ウイングベイ小樽の駐車場情報 | |
---|---|
所在地(住所) | 2-2 |
駐車場の数 | 計7か所 |
収容台数 | 5,000台(7か所合計) |
営業時間 |
【イオン小樽店側】 ・平面駐車場 7:30~24:30 ・地下駐車場 9:00~24:30 ・立体駐車場(5階~屋上)9:00~22:30 【グランドパーク小樽 地下駐車場】24時間営業 【スーパービバホーム駐車場】(※入口2か所あり)9:00~20:00 【1番街・2番街】 ・立体駐車場(5F~屋上)9:30~22:30 ・地下駐車場(入口2か所あり)9:30~24:30 |
料金 |
ウィングベイ館内のお店や施設で1,000円以上の利用があった場合、 駐車券にスタンプをもらえば4時間まで駐車無料。 1,000円未満の場合は、最初の1時間は無料で、次の1時間は200円加算。 それ以降は、30分毎に100円ずつ加算となります。 |
スタンプは1,000円以上のお買い物をしたお店・施設もしくは総合インフォメーション・サービスカウンターでもらえますので、忘れずに貰いましょう。
平磯公園の周辺グルメ情報!おすすめは?
平磯公園の周辺は住宅街となっているので、お食事するなら利便性バツグンの「ウィングベイ小樽」まで戻ってランチやディナーにするのがオススメ。
「なんだ、ショッピングモールのグルメか・・・」などと侮るなかれ。実はこのウィングベイ、本格料理を気軽に味わうことのできるスポットでもあるのです。
その中でも、特にオススメしたいお店が2つあります。1つ目のお店は、ウィングベイ5番街の1階に店舗がある「港町イタリアン ガバチョ!!」さん。
有名ホテルで修業したシェフが作る本格イタリアンが楽しめるお店で、とくに小樽近海で獲れた魚介類を使用している「ペスカトーレ」は絶品!価格は、Mサイズ1,390円・Lサイズ1,690円。塩味とトマト味が選べますので、2人以上で訪れた場合は、両方の味を「食べ比べ」をしてみるのも良いかと思います。
2つ目のお店は、3番街の2階・グランドパークにある「テラスブラッセリ―」。ここは開放感あるテラスで小樽の海を見ながらお食事できるという絶好のスポット。
お食事は「ビュッフェスタイル」となっており、ランチは大人1名あたり平日1,836円・土日祝は2,052円とお得。ディナーは
金・土・日・祝のみ開催で、大人1名あたり3,996円。どちらも、北海道の新鮮な食材が盛りだくさんの内容となっています。
なお、ゴールデンウィークの期間中は、ウィングベイ小樽では特別なイベントも多く開催されているので、お花見・お食事とあわせて是非チェックしてみてくださいね。
⇒【手宮公園の桜とお花見2019】見頃と駐車場・周辺イベント情報
【こんな記事も読まれています】