お台場の秋の風物詩として新たに台頭した【お台場海上芸術花火祭~秋のハロウィンビーチフェスティバル~】。お台場のビーチに趣向を凝らした花火が打ち上げられるほか、ハロウィンパレードや大道芸、芸能人ゲスト来場など見所満載のイベントです。早速、お台場の秋花火について2019年の日程や花火の打上時間をはじめ、屋台や駐車場など開催情報をチェックしていきます。
お台場秋の海上芸術花火祭2019日程や花火の時間について!雨の場合は?
今回、お台場会場芸術花火祭2017~秋のハロウィンビーチフェスティバル~の開催日程は、10月21日(土)に決定。会場は、お台場海浜公園(〒135-0091 東京都港区台場1丁目)。イベントの開始時間は15:00~、花火の打上げ開始時間は18:30~と予定されています。なお、当日のお天気が雨の場合の対処方法については「荒天の場合は翌日に順延」とされているため、小雨ならば予定通り実施される可能性が高いです。当日、天気の判断が微妙な場合は、公式ホームページの発表を見逃さないよう注意しておきましょう。
お台場秋の海上花火祭2019ハロウィン仮装パレードや屋台など見所について
このお台場秋の花火祭では、ハロウィンに関連したイベントも実施。当日は、有名人スペシャルゲストと一緒に海浜公園内を練り歩く仮装パレードが企画されているので、好きな仮装をして会場にGO!ゲストの詳細については現時点でまだ発表されていませんが、複数人の来場が予想されるので非常に楽しみなところですよね。また、秋の味覚が楽しめるフードコート屋台も登場予定。お祭り気分を存分に味わいましょう。
お台場秋の海上花火祭2019花火の種類や打上げ数は?
今回、秋のお台場海上花火祭では、東京湾の上空を舞台に約10,000発という大スケールの花火を打上げ予定。種類については、壮大な「空中ナイヤガラ」や、音楽花火、UFOなど「未知との遭遇」を表現した花火などが企画されていて見所満載のプログラムとなっています。余裕を持って観覧したいなら、有料観覧席の購入がオススメ。最も安い席なら、大人5,800円で購入可能。チケットぴあで予約できるので、希望する場合はお早目に!
お台場秋の海上花火祭2019の駐車場やアクセスについて
お台場海浜公園の駐車場については「北口駐車場」「中央駐車場」の2か所がありますが、北口駐車場は約244台、中央駐車場は約101台と収容台数があまり多くはありませんので、すぐに満車になってしまうことが予想されます。また、その周辺に青海臨時駐車場やシンボルプロムナード公園駐車場もありますが、これらも競争率はかなり高め。そこで一押しなのは、車を汐留などの都心部に駐車し、ゆりかもめに乗って海浜公園までアクセスする方法。都心部の駐車場なら競争率が低く、海浜公園周辺の駐車場よりも安く停められる所も多数あり。選ぶときの料金の目安ですが、最初の1時間が600円より安く、以降30分ごとの加算料金が150円程度ならば海浜公園の駐車場よりもお得です。さらに「予約制の駐車場」を探しておけば、当日慌てなくて済むのでオススメですよ。