江南市民花火大会2018屋台や駐車場情報!交通規制の時間は?

花火大会
スポンサーリンク

2018年も、愛知県江南(こうなん)市では秋の花火大会【江南市民花火大会】を開催。ここでは早速、江南市民花火大会の2018年日程や時間をはじめ、屋台の出店や駐車場・交通規制など詳しい開催情報をチェックしていきます。

江南市民花火大会2018の日程や時間・会場など開催情報

2018年の【江南市民花火大会】開催日程は、10月20日(土)。会場は、すいとぴあ江南(住所:愛知県江南市草井町西200 江南市勤労会館)となります。当日は約2,000発の花火が打上げ予定になっており、とくに目玉となるノスタルジックな「音楽花火」は必見!市民からのリクエストによって選ばれた曲に合わせ「大輪の花」が続々と夜空に輝きます。なお、花火の打上げ時間については、19:00~20:00を予定。当日雨の場合は「小雨決行、荒天時は翌日10月21日(日)に延期」となるため、お天気が心配な場合は折り畳み傘や携帯用レインコートを持参しておくと、いざという時に役立ちます。
 

江南市民花火大会2018屋台の出店情報!営業時間はいつまで?

江南市民花火大会の当日には、食べ物・飲み物を販売する屋台(飲食ブース)の出店があるので、会場でお腹が空いてしまった時も安心。かなりラインナップが豊富で、たこ焼き、わたあめ、フランクフルト等お馴染みの屋台メニューのほか、地元の飲食店による出店もあり、他ではなかなか味わえない珍しい食べ物が販売されていたりもするので要チェック!飲食ブースの営業時間は16:00~20:00頃。出店場所は、すいとぴあ江南正面入口の東側駐車場内を予定。夜空の花火を眺めながら、美味しい屋台グルメを楽しみましょう!
 



江南市民花火大会2018駐車場やシャトルバス・交通規制情報について

江南市民花火大会2018駐車場情報について

江南市民花火大会では、会場付近(すいとぴあ江南近くと河川敷近くの場所)に来場者専用の臨時駐車場(無料)が用意される予定。今年の詳しい台数については未発表ですが、例年のスペースの広さを考えると、計1,000台程度は駐車可能になっていると予想されます。なお、当日17:00頃には道路が混雑し始めるため、それよりも前に到着するようお出掛けするとスムーズです。
 

江南市民花火大会2018交通規制情報

江南市民花火大会の当日には、交通規制(車両通行止め)が実施されます。車両通行止めの場所は、草井町の中・宮西あたりを予定。規制の時間は17:00~21:00頃に予定されています。

江南市民花火大会2018シャトルバスについて

毎年、江南市民花火大会の当日には、会場付近までのシャトルバス(有料)が運行されます。道路の混雑を避けるなら「電車とシャトルバス」でのアクセスがオススメ。料金の目安は、片道で約200円。安全に気を付け、秋の花火大会を存分にお楽しみください。
 

おすすめ記事