阿久根花火大会2019秋!日程や打上時間・駐車場情報をチェック

スポンサーリンク

鹿児島県阿久根市で開催される恒例イベント【阿久根みどこい秋祭り花火大会】。涼しく心地よい夜風を感じながら、趣向を凝らした花火の数々が楽しめるのが魅力。見応えのあるプログラムは必見です。早速、2019年の阿久根みどこい秋祭り花火大会の日程や打上げ時間をはじめ、駐車場など開催情報について詳しくチェックしていきます。

阿久根みどこい秋祭り花火大会2019日程や時間など開催情報!雨の場合は?

2019年の阿久根みどこい秋祭り花火大会、10月8日(日曜日)に開催。花火の打上げ時間は、19:30~となります。会場は、阿久根新港外港(埋立地)。なお、雨の場合については「小雨決行・荒天時は10月9日(月)に延期」となる予定。10月9日(月)も荒天の場合は、翌週の14日(土)に延期となるので、当日のお天気には注意しておきましょう。
 

阿久根みどこい秋祭り2019花火の打上げ数や見所について

2019年の阿久根みどこい秋祭り花火大会では、約8,000発の花火が打ち上げ予定になっています。中でも見所となっているのは、大迫力の「大玉50連発」と「レーザーショー」による演出。港の近くから観覧すると、花火やレーザー光が水面に反射してキラキラ光る美しい情景が見られるのでオススメです。良いカメラをお持ちの場合は、水面が見渡せる場所から花火を撮ると、写真映えする景色が撮影できますよ。
 

阿久根みどこい秋祭り2019駐車場やアクセス情報

阿久根みどこい秋祭り花火大会の会場には、来場者用に無料駐車場が用意される予定になっていますが台数は未定。そのため、駐車スペースが確保できるか心配な場合は、遅くとも17:00頃までに現地到着するよう早めにお出掛けするか、もしくは公共交通機関でのアクセスを推奨します。アクセス方法ついては、公共交通機関の場合、肥薩おれんじ鉄道「阿久根駅」から徒歩約15分。お車の場合、南九州西周り道「薩摩川内水引IC」から車で約30分となります。なお、阿久根駅からの帰りの電車については、新八代・八代方面ですと23時台までありますが、川内・隈之城方面は21時で最終となるので乗り逃さないよう早めに準備しておきましょう。