東京・渋谷のイルミネーションスポットとして人気の【渋谷ヒカリエ】。2018年もクリスマスプロモーションとして、心躍るイルミネーションイベントを実施し、楽しい冬のひと時を演出。早速、渋谷のイルミネーション2018の期間やライトアップ点灯時間など開催情報についてご紹介していきます。
渋谷ヒカリエイルミネーション2018!期間や点灯時間の情報
2018年の渋谷ヒカリエでは「COLOR THE WORLD~あなただけのクリスマスカラーで」をテーマに、ツリー等のイルミネーションやクリスマス装飾を実施。
期間は、11月15日(木)~12月25日(月)。ツリー等の点灯時間については、17:00~23:00。(※初日は10:00~点灯予定)となっています。
館内の様々な場所にライトアップオブジェやフォトスポットなどが用意されているので、買い物やお食事を楽しみながら各フロアを巡っていくのがオススメですよ♪
渋谷ヒカリエイルミネーション2018の見所は?
今年2018年の渋谷ヒカリエ・クリスマスイルミネーションは、モデルの水原希子さんが手掛けるプロジェクト「OK」がデザイン&制作をプロデュース。期間中は、世界的なイラストレーターやフォトグラファーと共に制作した「館内ビジュアル」や「クリスマスツリー」が登場します。装飾はカラフルな色づかいで、クリスマスカラーという固定概念を打破し「一人一人、自分らしく自由なクリスマス」を過ごすことの素晴らしさを表現。お天気に左右されずゆったり観覧できるので、雨の日のイルミネーションコースとしてもオススメですよ。
渋谷ヒカリエイルミネーション2018点灯式イベントはある?
2018年の渋谷ヒカリエイルミネーションでは、点灯式イベントがあるか11月4日現在でまだ情報の公開はありません。しかし、昨年(2017年)にはイルミネーション初日に「点灯式イベント」が実施されていることと、2018年の初日のイルミネーション点灯時間のみ10:00~予定になっていることから、何らかのイベントが実施される可能性も考えられます。これについては情報が入り次第、追って更新いたします。
渋谷ヒカリエイルミネーション2018混雑状況とおすすめ観覧時期は?
渋谷ヒカリエは企業のオフィスなども入っているので、平日でも帰宅ラッシュの時間帯に入ると人が多くなります。また、クリスマス近くは他のスポットと同様、買い物やディナーなどを目的とする人出が増え、いつもより混雑します。なるべく混雑を避けてクリスマスイルミネーションを楽しむなら、11月中~12月半ばまでの平日がおすすめ。時間帯については、点灯直後か、20:00以降がおすすめです。今年のこの時期にしか見られないイルミネーション装飾を存分に楽しみましょう!