東京丸の内のイルミネーションスポットとして毎年注目されている【KITTE(キッテ)ビル】では、2018年もクリスマスイルミネーションを実施。心躍る楽しい冬のひと時を演出します。早速、KITTEイルミネーション2018の開催期間やライトアップ時間をはじめ、点灯式イベントなど見所情報について詳しくチェックしていきましょう!
kitteイルミネーション2018期間や時間など開催情報!
2018年のKITTE丸の内ビルのイルミネーション「WHITE KITTE(ホワイトキッテ)」の開催期間は、11月21日(水)からスタート!
今年もクリスマスシーズンをロマンティックかつ幻想的に彩ります。
開催期間やライトアップ点灯時間などの情報は、こちら。
ホワイトキッテ2018開催情報 | |
---|---|
開催期間 | 2018年11月21日(水)~12月25日(火) |
会場 | KITTE丸の内 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内2丁目7-2 |
点灯時間 | 17:00~23:00(12月中は24:00まで)を予定 |
KITTEのイルミネーションは屋内開催なので、雨の日でも、特に寒い日でも安心。天気に左右されないので、冬のデートコースとしてもオススメです。
kitteイルミネーション2018の見所!
毎年、丸の内KITTEイルミネーションの名物となっているのが、1階アトリウムに設置された約14.5mの巨大クリスマスツリー!本物のモミの木で作られた国内最大級の高さを誇るこのツリーは、白やピンク、青、パープルなど様々な色に変化し、見る者の目を楽しませてくれます。天井からは、光の粒が舞い降りてくる演出が施され、まるで雪が降り積もっているような情景に。「屋内にいながら美しい雪景色を観覧できる」という贅沢な体験をぜひお楽しみください♪
kitteイルミネーション2018点灯式やイベント情報について
例年、キッテのイルミネーション初日にはツリーの点灯式が実施されているので必見!今年の詳細情報は11月6日時点で未発表ですが、過去には綾瀬はるかさん等の有名人ゲストが点灯式ゲストを務めているので、2018年も期待できそうです。
また、丸の内KITTEのイルミネーション実施期間中は、毎年1階アトリウムにてコンサートなどのイベントが開催され、沢山の観客で賑わいます。2016年はケミストリーの堂珍嘉邦さん、2017年は半崎美子さんがクリスマスのステージライブを実施。これらについては発表され次第、最新情報を追記いたします。
kitteイルミネーションの混雑状況とおすすめ観覧時期は?
例年KITTEのクリスマスイルミネーションは、11月~12月前半あたりまでの時期なら平日お出掛けすれば比較的余裕を持って観覧することが可能です。混雑するのはやはり土日で、特にイルミネーション初日や12月23日・24日はイベントが開催されるため、普段の2倍以上の人出があることを覚悟してお出掛けしましょう。イルミネーションは夜遅くまで点灯されているので、お仕事やディナーの後に立ち寄るのもオススメですよ。