西友クリスマスケーキ2019種類や価格・割引情報!予約期間はいつまで?

西友クリスマスケーキ2019種類や価格・割引情報!予約期間はいつまで? 店舗・セール情報
スポンサーリンク

カカクヤスクで有名な西友(SEIYU)では、毎年クリスマスケーキの種類が豊富。

今年2019年も、西友で販売されるクリスマスケーキの種類や価格が気になりますよね♪

また、毎年恒例になっている「予約の期間や、早期割引はいつまでなのか?」についても見逃せません!

ここでは早速、西友クリスマスケーキ2019年の種類・価格をはじめ、予約期間や割引など詳細情報についてご紹介していきます。

西友クリスマスケーキ2019種類や価格についてチェック!

西友のクリスマスケーキは毎年、バラエティ豊かな種類が揃っているのに加え、値段がリーズナブルなのが魅力♪

ここで早速、種類と価格についてチェックしていきましょう!

西友クリスマスケーキ【ヤマザキのクリスマスケーキ】

毎年常連になっているのが「ヤマザキ」のクリスマスケーキ。

幅広いサイズに対応する「苺サンド」はクリスマスの定番ですよね♪

種類(商品名) 価格(税込)
苺サンド4号 2,834円
苺サンド5号 3,234円
苺サンド6号 3,834円

西友クリスマスケーキ【銀座千疋屋のクリスマスケーキ】

種類(商品名) 価格(税込)
ベリーのチョコレートケーキ 4,320円
ベリーたっぷりのホワイトクリスマスアイスケーキ 4,104円
ストロベリーアイスケーキ 4,104円
銀座パルフェ 3,780円

西友クリスマスケーキ【銀座コージーコーナーのクリスマスケーキ】

美味しい洋菓子でお馴染み「銀座コージーコーナー」のケーキでは「チョコレート系のケーキ」と「チョコレート系を含むアソートケーキ」がラインナップされています。

種類(商品名) 価格(税込)
クリスマスアソート6号 3,996円
クリスマスチョコレートケーキ5号 3,564円
クリスマスアソートは、色々な味のケーキが入っているので、家族で意見が割れてしまった場合にピッタリです。

西友クリスマスケーキ【キャラデコクリスマス】

子ども達に大人気のキャラデコクリスマスも西友で予約・購入可能♪

仮面ライダーやプリキュアなど大好きなキャラクターを選ぶことができます。

種類(商品名) 価格(税込)
キャラデコクリスマス仮面ライダー 3,580円
キャラデコクリスマスプリキュア 3,580円
キャラデコクリスマス「騎士竜戦隊リュウソウジャー」 3,580円
キャラデコクリスマス「ミニオンフェイスケーキ4号」 3,580円
キャラデコクリスマス(仮面ライダー・プリキュア・戦隊ヒーローの3種)は、西友で予約購入した場合も「おまけ」が付いてきます。

しかもメーカー希望価格3,800円(税抜)のところ、西友で予約購入すると3,580円(税込)となり、通常よりもお得に購入することができましたので、今年キャラデコクリスマスの購入を考えている場合は要チェックです!

西友クリスマスケーキ【その他のメーカー】

西友クリスマスケーキは、他にも多数のメーカーのケーキが揃っています。

スイートオーケストラ

クリスマスオーケストラストロベリーフロマージュ 4,860円

ベイクド・アルル

メリーフルーツレアチーズタルト 3,780円

オハヨー乳業

生チョコアイスデコレーション 3,885円

高知アイス

いちごとミルクのプレミアムアイスケーキ 3,218円

西友クリスマスケーキ2019予約受付期間と購入方法(予約方法)について

西友クリスマスケーキ2019予約受付期間はいつまで?

昨年(2018年)は、西友クリスマスケーキの予約受付期間が10月19日(木)~12月15日(土)となっていました。
そのため、恐らく2019年も同様の期間になると予想されます。
例年、クリスマスの10日前頃までは予約が可能になっていますので、直前になって「クリスマスケーキどうしよう?」という場合でも安心です。
また、受取日は12月21日~25日の間で指定が可能になっています。

西友クリスマスケーキの予約方法(購入方法)について

西友のクリスマスケーキの予約方法は、店舗で予約するほかにもネット(SEIYUギフト館)でも予約することが可能になっているので非常に便利♪

例年、予約期間のスタートに伴い、クリスマスケーキのカタログが店頭配布されるほか、ネットでもカタログが閲覧できるようになりますよ。

西友クリスマスケーキのカタログ配布はいつから?

西友クリスマスケーキのカタログは例年、店頭に置かれ始めるのが9月末~10月初め頃になっているので、今年も同じようなタイミングで配布開始になると予想されます。

ネットでもカタログは見れますが、やはり家族と相談して決める場合には紙のカタログがあればペンで○をつけたり付箋を貼りつけたり出来るので助かりますよね♪

ケーキを決める際には、なるべく予約締切日まで余裕があるうちにカタログを手に入れ、みんなでよく話し合って決めましょう。

西友クリスマスケーキの割引情報!当日割引や半額はある?

西友クリスマスケーキ早割制度「ピーク割」に注目!

西友でクリスマスケーキの予約を考えているなら、例年「ピーク割」というお得な制度があるので見逃せません!

ピーク割は「11月15日~12月14日の期間に予約すると、カタログ内にある対象のケーキが表示価格の10%~20%割引される」という内容です。
(※2019年のピーク割の期間ついては、発表され次第追記いたします)

ピーク割対象のケーキは、カタログに「ピーク割」という印がついているので、店頭もしくはネットのクリスマスケーキカタログを見ると分かりやすいです。

とくに「ヤマザキのクリスマスケーキ」の購入をお考えの場合は、ピーク割の対象になっているものが多いため、この割引制度の活用がオススメです。

西友クリスマスケーキ当日割引や半額はあるの?

西友のクリスマスケーキは、基本的に「クリスマス当日の割引販売は無い」と思っておいた方が良いです。

というのも、過去にクリスマス当日に地域一帯の西友めぐりをして調査してみたのですが、私の行った範囲内ではクリスマスケーキを当日割引して販売している店舗はゼロだったからです。

また、友人や知人にも聞いてみたところ「そういえば、西友でクリスマス当日にケーキが割引販売されている所を見たことが無いよね」と皆口を揃えて言っているので、やはり当日割引は無いのだと思われます。

西友のクリスマスケーキを購入しようと考えている場合は、やはり予約して購入するのが確実。

できるだけ早めの「ピーク割」が適用される期間に予約するのがおすすめです。

西友のクリスマスケーキと比較してみよう!

全体的にリーズナブルな価格が売りの西友クリスマスケーキですが、大手コンビニのクリスマスケーキも最近はクオリティーが高く、手頃な価格で手に入るので見逃せません!

この機会に、西友のクリスマスケーキと比較し、あなたにとってベストな選択をしてくださいね♪

セブンイレブンのクリスマスケーキ口コミと2019予約攻略!特典や日時変更はいつまで?
セブンイレブンのクリスマスケーキは、コンビニのクリスマスケーキの中でも注目度がピ【続きを読む】
ファミマのクリスマスケーキ口コミと2019予約で損しない方法!当日販売や割引の時間は?
毎年、コンビニのクリスマスケーキの代表格として注目されるファミマのクリスマスケー【続きを読む】