大井競馬場イルミネーション2018期間と点灯時間!料金もチェック

イルミネーション2018-2019 イルミネーション
スポンサーリンク

2018年、大井競馬場ではイルミネーションイベントTOKYO MEGA ILLUMI(東京メガイルミ)を開催!卓越した最新技術による大規模イルミネーションスポットとしての計画が遂に始動されます。場内のライトアップはもちろん、他では見られない特別な演出も楽しめるのが魅力。ここでは、大井競馬場イルミネーション2018の実施期間や点灯時間をはじめ、アクセス・駐車場など開催情報の詳細についてご紹介していきます。

大井競馬場イルミネーション2018!期間や点灯時間・料金について

2018年の大井競馬場イルミネーションのコンセプトは「TOKYO MEGA CITY」~超体感型イルミネーション~。競馬場とともに発展してきた都市「TOKYO」の過去・現在・未来をイメージした情景を最新技術を用いて表現。他のイルミネーションスポットでは味わえない「躍動感あふれるイルミネーション」に仕上がっているそうなので必見です!

大井競馬場イルミネーション2018開催情報

大井競馬場イルミネーション2018【TOKYO MEGA ILLUMI】
期間 【2018年】
10月 7(日)・13(土)・14(日)・20(土)~28(日)
11月 3(土)・4(日)・10(土)・11(日)・17(土)~25(日)
12月 1(土)・2(日)・8(土)・9(日)・15(土)・16(日)・22(土)~24(月祝)・28(金)
【2019年】
1月12日(土)~3月31日(日)
※レース等の日程変更に伴う実施期間変更の可能性あり
点灯時間 【平日】18:00~22:00
【土日祝】17:00~22:00
※最終入園は21:00まで
料金 【前売券】

  • 大人(18歳以上):1,600円
  • 小人(小・中・高校生):800円

【当日券】

  • 大人(18歳以上):1,800円
  • 小人(小・中・高校生):1,000円
  • ※未就学児は無料となります。

【団体割引】
※10名以上での来場者に適用

  • 大人(18歳以上):1,600円
  • 小人(小・中・高校生):800円

【障がい者等割引】
※ご本人と付添いの方1名に適用
大人(18歳以上):900円
小人(小・中・高校生):500円
※未就学児は無料
※原則、開園30分前より販売いたします

【お得なセット料金】
ダイアモンドターン
アネックス利用券付セット(200円お得!)
大人(18歳以上):2,800円
小人(小・中・高校生):2,000円

眺望抜群のダイアモンドターン アネックスで、内馬場エリア(タイムトラベルゾーン)を眼下にソフトドリンク&3種のスープをフリードリンクにてお楽しみいただけます。
※ご利用は時間制(90分)となります。
※場内で購入したフードの持ち込み可

なお、ワンちゃんやネコちゃんなどは残念ながら園内に入園不可となっているので予め注意しておきましょう。

大井競馬場イルミネーション2018の見所は?

今回の大井競馬場Journey-illumination(ジャーニーイルミネーション)では、総計で約70万球のライトを使用。一部フルカラーLEDも加わり、色鮮やかにグレードアップした光が場内を彩ります。レースの合間のライトアップは、観覧席から見て楽しめる光のアートを展開。少し高めの場所から見るのがオススメです。また、場外からもレインボー色のライトアップやミラーボール装飾など、華やかなイルミネーションを楽しめますよ。馬好きの方はもちろん、恋人やご家族、友人などと一緒にぜひチェックしてみてください。
 



大井競馬場イルミネーション2018駐車場・アクセス情報

大井競馬場イルミネーション2018へのアクセス

アクセス方法
電車でのアクセス 東京モノレール「大井競馬場前駅」から徒歩2分
京浜急行「立会川駅」から徒歩12分
バスでのアクセス 【都営バス】
「目黒駅前」〔JR目黒駅東口1番乗り場〕乗車(所要時間約35分)
「品川駅高輪口」〔JR品川駅高輪口(西口)2番乗り場〕乗車(所要時間約18分)
【その他のバス】
JR大井町駅東口・JR大森駅東口より京浜急行バスに乗車(所要時間およそ9分)
お車でのアクセス 首都高速1号羽田線「平和島IC」から5分程度
首都高速湾岸線「大井南IC」から5分程度

なお、イルミネーション期間中の土日祝日に限り無料送迎バスの運行があります。
無料送迎バスは、品川駅と大井競馬場から出ており、夕方から約20分間隔で運行する予定となっています。
 

大井競馬場イルミネーション2018駐車場情報について

大井競馬場には駐車場があるので、お車でのアクセスも安心。
駐車場の料金と利用時間については、以下の通りとなります。

駐車場の料金と利用時間
【駐車料金】

  • 普通車1,000円
  • 大型車5,000円

【駐車場の利用時間】
原則として、開園の15分前から閉園30分後まで