山形県新庄市で開催される冬の風物詩【新庄雪まつり】。美しい雪像やキャンドルナイト、花火も楽しめる見所満載のイベントです。早速、新庄雪まつり2018の日程や開催時間をはじめ、イベントの見所について詳しくチェックしていきます。
新庄雪まつり2018の日程や会場など開催情報について
今回の新庄雪まつりの日程は、2018年2月10日(土)・2月11日(日)の2日間。会場は、新庄ふるさと歴史センター脇広場となります。開催時間については、1日目が10:00~20:00・2日目は9:00~15:00(変更の場合あり)を予定。2日間にわたり「雪を見る・雪に触れる・雪で遊ぶ」の3つを満喫できる様々なイベントが企画されているので、ぜひお見逃しなく!
新庄雪まつり2018の見所イベントをチェック!
新庄雪まつりの見所として特に注目すべきなのが、アイスキャンドルや花火などの夜間イベント。キャンドルの灯し火と色彩豊かなライトアップが、白い雪景色の中で鮮やかに浮かび上がる光景は必見。冬ならではのロマンティックで幻想的な雰囲気を楽しむことができますよ。例年、夜間イベントは1日目にスケジュールが組まれています。冷え込むので、足元など寒さ対策をしっかりしてからお出掛けください。
新庄雪まつり2018花火の時間はいつ?
新庄雪まつりで実施されるイベントの中でも特に注目されているのが、恒例となっている花火イベント。2018年は「天空の花火」として、メイン会場の岩手高原スノーパークで実施予定となっています。2017年12月時点で、花火の時間については未発表となっていますが、昨年は18:30~、一昨年は19:30~スタートとなっていたので、2018年の花火イベントも、18:30~19:30あたりの時間帯からスタートされることが予想されます。冬の澄んだ空気の中で見る花火の美しさは格別!夜にはぜひ花火鑑賞を楽しみましょう!
新庄雪まつり2018の駐車場・アクセス情報について
新庄雪まつり会場の駐車場については、収容台数が約180台とあまり多くはないため、すぐに満車になることが予想されます。代わりとなる有料駐車場は、新庄駅の周辺地域にいくつかあるので予めチェックしておき、満車の際にはすぐそちらに駐車できるよう準備しておきましょう。公共交通機関でのアクセスの場合、JR新庄駅から会場近くの新庄市民文化会館まで「無料シャトルバス」が出ているので、そちらを利用するのが便利。運行間隔は15分~20分間隔を予定。安全に十分気を付けてお出掛けください。