京都のデパートで開催される初売りセールの中でも、毎年注目株として名前が挙がる大丸京都店の初売り。正月限定の福袋や、割引率の高いバーゲンなどが実施されるので要チェック!早速、2019年の大丸京都の初売り情報について、営業時間や行列のできる時間帯、混雑状況など詳しくチェックしていきます。
大丸京都2018年始の営業時間と初売りセール期間は?
2018年、大丸京都の年始営業は1月2日(火)からスタート。2日の営業時間については10:00~20:00、翌日1月3日(水)からは通常営業(10:30~20:00)を予定。なお、初売りセール期間は1月2日(火)~1月8日(月・祝)と7日間ありますが、狙い目のグッズは序盤で無くなってしまうので、お出掛けは早めが吉となります。
大丸京都の初売り2018も、お得なバーゲン&福袋で決まり!
2018年の大丸京都店では、全館合わせて80以上のショップで正月期間限定の「初売りバーゲン」を開催!衣服や雑貨など、寒い冬に役立つトレンドアイテムをお得な割引価格で購入できる絶好のチャンス。とくにコートなどの少々値の張る冬用アウターを安く手に入れたいと思っているなら必見です。また、初売り名物の「福袋」も各ショップで販売。例年、会場でしか手に入らない福袋もあるため、現地でチェックしておきたいところ。なお、福袋については、毎年「即日完売」になっています。確実に手に入れるなら、オープンと同時にGETする覚悟で行きましょう!
大丸京都の初売り2018行列や混雑状況はどうなる?
例年、大丸京都店の初売り時には、開店時間の10時近くになるとすでに長蛇の列ができています。混雑し始めるのは大体朝8時を過ぎたあたりで、その頃から行列が長くなってきます。先頭の方に並びたいなら遅くとも朝7時には現地到着されるのがオススメ。狙っているブランドの福袋がある場合は、最低でも3時間は待つ覚悟で臨みましょう。とくに朝早くは気温が低くて寒いので、防寒対策はしっかりしたうえでお出掛けください。