箱根の冬の一大イベント【箱根神社節分祭】では、恒例の豆まきをはじめ、迫力のある花火大会や味自慢のわかさぎ等、楽しみどころが満載。毎年全国から多くの人が訪れます。ここでは、2019年の箱根神社節分祭について、開催日程や花火の時間、駐車場情報などイベントの詳細をチェックしていきます。
箱根神社節分祭2019日程や時間(タイムテーブル)など基本情報
今年の箱根神社節分祭は、平成最後の節分祭となります。日程・時間など基本情報については、こちら。
【日程】2月3日(日曜日)
【会場】箱根神社・芦ノ湖など
(神奈川県足柄下郡箱根町元箱根)
箱根神社節分祭2019タイムテーブル | |
---|---|
10:15~ | 受付開始(行列参加者) 場所:ホテルむさしや |
11:00~ | 行列の参進 第一鳥居を出発し、御本殿まで参進 |
11:00~ | わかさぎ祭り 場所:絵馬殿前 |
11:30~ | 節分祭 場所:御本殿 |
12:00~ | 追儺式(豆まき) 場所:社頭前庭 |
12:30~ | 福授券引換え ※豆まきの時にまいた福授券を手に入れた場合、景品と引き換えられます |
13:00~ | 湖上鬼追 場所:芦ノ湖 |
13:30~ | 直会 場所:ホテルむさしや |
会場周辺は湖畔のため気温が低く、長時間屋外に出ていると非常に寒いです。当日は、頭や耳、足元などを含め、防寒対策をしっかり行ったうえでお出掛けください。
箱根神社節分祭の花火【芦ノ湖冬景色花火大会2019】の時間について
2019年も、箱根神社節分祭の前夜祭イベントとして恒例の「冬景色花火大会」を開催!開催日程・時間は2月2日(土)の19:30~19:50。約20分間のプログラムで予定。花火大会の会場は、芦ノ湖の元箱根湾となります。色とりどりの花火が、澄み切った冬の空気の中で次々と花開く光景は必見!なお、芦ノ湖温泉の各旅館では、節分祭の宿泊プランが用意されていたりもするので、宿泊込みで参加するのも良いですよ♪今年は土日開催となりますので、もし、2日(土)の宿泊プランが空いていそうであれば、すぐに押さえておくことをオススメします。
箱根神社節分祭2019の混雑状況はどうなる?
今年2019年の箱根神社節分祭は、前夜祭が土曜日・本祭が日曜日となるため、両日ともかなりの混雑が予想されます。とくに前夜祭の日は花火の打上時間が近くなると周辺道路の渋滞も考えられるため、少なくとも2時間程度は余裕を持ち、早めに現地到着されることを推奨します。また、周辺の駐車場は、駐車料金が安くて神社に近い所から満車になっていくので、現地で駐車場を探しながらウロウロすることのないよう、前もって条件の良い駐車場を調べておくこともオススメします。
箱根神社節分祭2018おすすめ駐車場もチェック!
箱根神社節分祭にお車でアクセスされる場合、必ずチェックしておきたいのが「駐車場」。2月3日(日)の節分祭当日にはイベントが夕方までに終了するため「芦ノ湖周辺の無料駐車場」がオススメです。箱根神社に最も近いのが「箱根神社停車場」ですが、競争率も高め。その次に近い「神社前駐車場」(住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根76)の方が広くて停めやすいので狙い目です。また、第2鳥居駐車場(住所:足柄下郡 神奈川県 250-0522)や元箱根観光駐車場(神奈川県足柄下郡箱根町元箱根73)も神社に近く、無料で利用できますよ。ただし、前夜祭の花火大会に行く場合は、これらの無料駐車場が夕方で閉まってしまうため、夜間でも入出庫可能な駐車場を利用する必要があるので注意しましょう!前夜祭のときにオススメの駐車場は「箱根町港・箱根海賊船のりば」のすぐ隣にある24時間営業の無料駐車場。普通車で約57台・バスも駐車可能な広さがあるので使い勝手が良いですよ。