東京都内で屈指の桜祭り【千代田さくらまつり】。2018年は、夜のライトアップや屋台の出店などの見所に加え、人気アニメ「カードキャプターさくら」とコラボも決定!限定グッズやスタンプラリーも開催されます。ここでは、千代田さくらまつりの屋台の出店時間や、アニメ「カードキャプターさくら」のコラボイベントとなる【スタンプラリー】の開催時間についてご紹介していきます。
千代田さくらまつり2018期間と屋台の時間について
2018年の千代田さくらまつりの日程は、3月29日(木)~4月8日(日)。計11日間の開催となります。さくらまつりで注目すべきなのは、やはり屋台の出店。たこ焼き、フランクフルト、あんず飴、チョコバナナなどお馴染みのお祭りグルメが堪能できるほか、ヨーヨーやスーパーボール、くじの屋台もあって子供から大人まで楽しめます。屋台の営業時間については例年、桜祭りの期間中は10:00頃から営業開始し、21:00頃に終了するところが多いです。なお、屋台によっては、20:30頃になると閉まってしまうところもあるので、気になるお店があれば早めに寄っておきましょう。
千代田さくらまつり2018カードキャプターさくらスタンプラリーの期間は?
今年2018年の千代田さくらまつりでは、アニメ「カードキャプターさくら」とのコラボを実施。参加して楽しいスタンプラリーイベントが開催されます。このイベントは公式アプリ「さくらコール」と連動しており、スタンプラリー全か所をコンプリートすると「オリジナルブロマイド」が貰えるので要チェック!気になるスタンプラリーの開催期間は、3月26日(月)~4月8日(日)。千代田さくらまつり初日よりも3日早い開催となります。また、カードキャプターさくらのコラボグッズも販売されますよ。グッズの販売時間については、9:30~18:00までとなっているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。