今年2018年も、静岡県御殿場市では、秩父宮記念公園を舞台に【御殿場桜まつり】を開催!ここでは、御殿場桜まつりの2018年日程やライトアップの時間をはじめ、桜の開花や見頃、駐車場など開催情報についてご紹介していきます。
御殿場桜まつり2018日程や会場アクセスなど開催情報
2018年【御殿場桜まつり】の日程は、4月7日(土)・8日(日)・14日(土)15(日)の計4日を予定。会場となる秩父宮記念公園(静岡県御殿場市 東田中1507-7)へのアクセスは、JR御殿場駅から「無料送迎バス(乗車時間およそ10分)」が出ているので、そちらを利用すると便利です。お車の場合は、御殿場ICから約3分となります。樹齢130年のシダレザクラを筆頭に、オオシマザクラ、フジザクラなど様々な種類の桜が楽しめる広大な庭園は散策にピッタリ。ゆったり花見を楽しみたい場合に最適です。
御殿場桜まつり2018ライトアップ時間について
2018年も、御殿場桜まつりの期間中は、秩父宮公園で桜のライトアップを実施。光に照らされた夜桜はとても幻想的で、庭園の緑とのコントラストも絶妙。ライトアップの時間については、日没~20:30までを予定。ただし最終入園は20:00までなので、夜に入園する場合は時間に注意しておきましょう。
御殿場秩父宮公園の桜2018開花や見頃はいつ?
2018年は3月に入ってから温暖な日が続いたため、秩父宮公園の桜も3月下旬に開花が始まり、これから4月上旬~中旬にかけて見頃を迎えると予想されます。このまま暖かい日が続くようであれば、2018年の桜の見頃は4月7日~4月10日あたりになりそうなので、御殿場桜まつりの日程では「4月7日(土)か8日(日)」が特にオススメです。
御殿場桜まつり2018駐車場情報について
■御殿場桜まつり2018駐車場情報
秩父宮記念公園駐車場 | 住所:静岡県御殿場市 東田中1507-7 |
収容可能台数 | 約80台 |
料金 | 1回の駐車につき、普通車200円・バス(100名未満)1000円 |