宇治川さくらまつり2018日程と桜の見頃情報!駐車場もチェック

お祭り
スポンサーリンク

今年2018年も、京都府宇治市では宇治公園を舞台に【宇治川さくらまつり】を開催!ここでは、宇治川さくらまつりの2018年日程や桜の見頃時期、駐車場など開催情報についてご紹介していきます。

宇治川さくらまつり2018日程や開催時間など基本情報

2018年【宇治川さくらまつり】の日程は、4月7日(土)・4月8日(日)の2日間を予定。開催時間は、10:00~16:00となっています。会場は、京都府立宇治公園中の島(住所:京都府宇治市宇治塔川)。桜の咲き誇る中、宇治の名産品の販売や「炭山陶器まつり」などたくさんの出店があるので必見。また、期間中は、宇治のゆるキャラ「ちやは姫」&「おうじちゃま」も登場!会場を盛り上げます。
 

宇治川さくらまつり2018桜の見頃時期はいつ?

宇治川さくらまつりの会場となる宇治公園中の島の桜は、4月1日現在で一部開花。このまま温暖な日が続けば、約1週間後の4月7日~8日あたりに満開を迎えそうです。見頃は、満開に向かう時期の4月5日~8日あたりになると予想されます。また、美しい桜吹雪を観覧したい場合は、満開を少し過ぎた4月10日~12日頃がお出掛けにオススメです。ちょうど宇治川さくらまつりの2018年開催期間は、桜の満開時期とピッタリ合いそうなので、この機会にぜひお出掛けしてみてください。
 

宇治川さくらまつり2018駐車場とアクセス情報について

宇治川さくらまつりの会場には、来場者専用の駐車場はありません。そのため、お車でお越しの場合は市営駐車場など付近の有料駐車場を利用することになります。とくに桜の期間は、宇治公園の周辺道路が大変混雑するため、公共交通機関でのアクセスがオススメ。アクセス方法は、JR宇治駅から徒歩およそ15分。または京阪宇治駅から徒歩10分となります。スニーカーなど歩きやすい靴を履いてお出掛けされるのがオススメです。