今年2018年も、神奈川相模原市の緑区では春の一大イベント【おおさわ桜まつり】を開催!ここでは、おおさわ桜まつりの2018年日程や桜の見頃時期、ライトアップ時間や駐車場など開催情報についてご紹介していきます。
おおさわ桜まつり2018日程や開催時間・会場など基本情報
2018年【おおさわ桜まつり】の日程は、4月7日(土)・4月8日(日)の2日間。開催時間は、7日(土)が12:00~16:00、8日(日)は10:00~14:00を予定。会場は「上大島キャンプ場」および「相模原自然の村公園」(住所:神奈川県相模原市緑区大島3853-8)となります。今回で20回目という節目を迎えるこの桜祭りでは、パレードやステージイベント・地元の名産品の販売などを実施。見所が盛りだくさんになっているので、この機会をお見逃しなく!
おおさわ桜まつり2018ライトアップの時間はいつ?
おおさわ桜まつりの会場となる相模川自然公園では、2018年も夜桜ライトアップを実施。温かみのあるライトと提灯の灯りが桜を照らし、昼間とは別世界のような景色を演出するので必見!2018年のライトアップは、3月29日(木)~4月11(水)。時間については、18:00~20:00を予定。夜になると気温が下がり肌寒くなってきますので、昼間暖かい場合でも上着など羽織るものを持ってお出掛けするのがオススメです。
おおさわ桜まつり2018桜の見頃はいつ?開花状況について
おおさわ桜まつりの会場「上大島キャンプ場」と「相模原自然の村公園」は比較的涼しい場所にありますが、2018年は3月27日時点で満開を迎え、例年よりも早く咲いてしまったという状況です。この調子でいくと、おおさわ桜まつりの開催される4月7日~8日あたりには葉桜が目立つと予想。2018年の見頃を逃さないよう、花見には遅くとも4月4日あたりまでの間にお出掛けされることをオススメします。
おおさわ桜まつり2018駐車場とアクセス情報について
おおひら桜まつりの会場へのアクセス方法は、公共交通機関の場合、JR横浜線・京王線「橋本」駅からバスに乗車されるのがオススメです。バスは、橋本駅南口(3番乗場)から相模原市コミュニティバス「相模川自然の村」行(橋30)が出ており、終点まで乗車すると徒歩約5分で到着可能です。お車の場合、県道48号(鍛冶谷相模原線)の「相模川自然の村入り口」信号を曲がり、約1.5kmとなります。駐車場については、「上大島キャンプ場」と「相模原自然の村公園」ともに無料駐車場あり。なお、相模原自然の村公園の駐車場は18:00で営業終了してしまうため、夜桜ライトアップを観覧される場合は上大島キャンプ場の駐車場を利用するのがスムーズです。