今年2018年も、山形県寒河江市では春の一大イベント【さがえ桜まつり】を開催!ここでは、さがえ桜まつりの2018年日程やライトアップ時間をはじめ桜の見頃、駐車場など開催情報についてご紹介していきます。
寒河江桜まつり2018日程や会場など基本情報
2018年【さがえ桜まつり】の日程は、4月14日(土)~4月30日(月・祝)。このうち、イベント実施日は4月21日(土)となっており、時間は10:00~15:00(雨天中止)を予定。会場は、桜の名所「寒河江公園」(住所:寒河江市大字寒河江字長岡丙2707-1)。園内にはソメイヨシノ・ヤエザクラなど約1,000本の桜が美しく咲き誇り、見応え満点!期間中はライトアップや茶会も楽しめますよ。
寒河江桜まつり2018のライトアップ時間と茶店について
今年も、さがえ桜まつりの期間中(4月14日~4月30日)に「夜桜ライトアップ」を実施。ライトアップの時間は18:00~21:00、場所は「寒河江公園さくらの丘」および寒河江市民体育館裏の「二ノ堰親水公園下流」となります。また、美しい桜を見ながら美味しいお茶を頂ける「さくらの茶会」も開催!さくらの茶会の実施は「4月14日~4月30日の日中のみ※なくなり次第終了」となっていますので、お茶を堪能した後にライトアップ観覧という流れがオススメ。夜は若干肌寒く感じるので、上着など一枚羽織れるものを持参すると役立ちますよ。
寒河江桜まつり2018桜の見頃はいつ?開花状況について
寒河江桜まつりの会場「寒河江公園」における桜の開花は、例年4月中旬ごろ。今年2018年の開花については、4月3日現在で【開花:4月13日~15日頃・満開:4月19日~21日頃】と予想。2018年の桜の見頃は、4月17日(火)~4月21日(土)あたりになりそうです。ちょうど桜まつりの期間の前半は、8分咲き~満開状態になりそうなのでお出掛けにオススメ。桜吹雪を観覧するなら、4月20日~23日頃がオススメです。
寒河江桜まつり2018駐車場とアクセス情報について
■寒河江桜まつり会場へのアクセス方法
公共交通機関でのアクセス | JR左沢線「西寒河江駅」から徒歩15分 |
車でのアクセス | 山形自動車道「寒河江IC」から国道112号を経由し、県道23号を大江方面へ向かって4km |
■寒河江桜まつり2018駐車場情報について
駐車場 | あり(寒河江公園に4か所・21日はさらに3か所増設) |
収容可能台数 | 約100台(21日はさらに増設予定) |
料金 | 無料 |