2018年も、石川県輪島市では季節の一大イベント【輪島市民まつり】を開催!毎年恒例の花火大会や屋台の出店、ステージショーなど見所満載のお祭りです。ここでは、輪島市民まつり2018年の日程や花火の時間をはじめ、屋台や駐車場など開催情報をご紹介していきます。
輪島市民まつり2018日程と時間・会場など基本情報
2018年の輪島市民まつり日程は、5月27日(日)~6月3日(日)。開催時間については、各日9:00~21:00頃を予定。会場は「マリンタウン会場」と「總持寺会場」など数か所。初日(5月27日)に実施される「能登麦屋節全国大会」を皮切りに、客船の来港やブルーインパルスの飛行パフォーマンスなど見所が盛りだくさん!初夏のお出掛けに最適です。
輪島市民まつり2018花火の日程・時間について!
輪島市民まつりの目玉イベントとして毎年大人気の【輪島市民まつり花火大会】。2018年の花火大会の日程は、6月2日(土)。時間については、20:40~21:00を予定。会場はマリンタウンとなります。この大会では、総数およそ16,000発の音楽に合わせた打上花火が予定されており、
「音」と「光」で大胆かつ華麗に輪島の夜を彩る光景は必見。1分あたりの打上数が北陸ナンバーワンを誇るとあって、プログラム中は一瞬たりとも夜空から目が離せません!
輪島市民まつり2018屋台の出店もチェック
輪島市民まつりでは、飲食屋台が出る「食まつり」も実施されるので要チェック!輪島ならではの地元グルメを味わえるとあって、毎年大好評。屋台の実施時間は、9:00~22:00頃を予定。お腹が空いた時には、ぜひ覗いてみてください。
輪島市民まつり2018駐車場情報について
輪島市民まつりでは、来場者専用の臨時駐車場(無料)が数か所設置される予定となっています。駐車場の場所(昨年の実績)は以下の通り。
旧キリコ会館 | |
ふれあい健康広場 | |
文化会館 | |
ワイプラザ横 | |
ファミイ | |
輪島病院 | |
門前会館 | |
門前総合支所 | |
門前東小の横 | |
門前東小の横 | |
市営駐車場 |