長後まつり2018日程と時間など開催情報!駐車場もチェック

2018年も、神奈川県藤沢市では初夏の一大イベント【長後まつり】を開催!神輿や屋台出店、富くじ、ステージイベントなど楽しいイベントが盛りだくさん。早速、長後まつりの2018年日程や時間、駐車場など祭りの開催情報について詳しく見ていきます。


[ip5_box size=”box–large” title=”もくじ” title_size=”” width=””]
・長後まつり2018日程や時間・会場アクセスなどの情報
・長後まつり2018の見所について!ゲストも登場
・長後まつり2018駐車場情報について
[/ip5_box]

長後まつり2018日程や時間・会場アクセスなどの情報

2018年で第33回を迎える長後まつりの日程は、5月19日(土)~5月20日(日)。開催時間については、19日(前夜祭)が17:00~21:00・20日(本祭)が10:30~16:00を予定。会場は、長後公園(神奈川県藤沢市長後681-4)および商店街周辺となります。アクセスは、小田急江ノ線「長後駅」から徒歩10分。駅から会場まで比較的近いので、車がなくても気軽に立ち寄ることが可能。初夏のお出掛け先にピッタリのお祭りです。
 

長後まつり2018の見所について!ゲストも登場

毎年注目されている長後まつりの見所といえば「ステージイベント」と「富くじ」。ステージイベントには、お笑いライブや有名人のトークショーなど毎年ゲストが変わるので要チェック!2018年のゲストは現時点で未発表のため、一体誰が来場するのか楽しみですね!また、「富くじ」では当たって嬉しい豪華賞品が用意されているので、参加しておくのが吉。その他にも、万灯神輿や飲食販売の屋台など、お祭りならではの催し物が満載。前夜祭・本祭ともに見逃せない2日間となっています。
 

長後まつり2018駐車場情報について

長後まつりの会場には、来場者専用の駐車場および駐輪場がありません。そのため、事情により車でアクセスする必要がある場合は、長後駅周辺の有料駐車場をチェックしておく必要があります。有料駐車場は、長後駅の東口側に行くと見つけやすいのでオススメ。とくに駅から近い有料駐車場には以下のような場所にあるので、駐車場探しの参考にしてみてください。

タイムズ長後駅前第1駐車場 神奈川県藤沢市高倉650
タイムズ長後駅前第2駐車場 神奈川県藤沢市高倉648
シンコウパーク長後駅東口 神奈川県藤沢市高倉650