村山徳内まつり2018時間や駐車場・交通規制情報をチェック!

スポンサーリンク

山形県村山市では2018年も夏の風物詩【むらやま徳内まつり】を開催!ステージイベントや屋台(露店)の出店、山車の運行など見所満載のお祭りです。ここでは、村山徳内まつりの2018年日程や各種イベントの時間、駐車場・交通規制など開催情報をご紹介していきます。


[ip5_box size=”box–large” title=”もくじ” title_size=”” width=””]
・村山徳内まつり2018日程や時間・会場など開催情報
・村山徳内まつり2018屋台の出店やステージなどタイムテーブル情報
・村山徳内まつり2018駐車場やアクセス・交通規制情報について
[/ip5_box]

村山徳内まつり2018日程や会場など開催情報

村山徳内まつりの2018年の日程は8月24日(金)~8月26日(日)の3日間。(※開催時間については後術のタイムテーブルを参照)会場は【ふれあい広場・ふれあい通り・楯岡商店街・甑葉プラザ・西浦通り】を予定。村山市は、ビッグサイズの草鞋「大わらじ」の製作でも有名。今回の祭り期間中には、浅草寺に奉納予定の大わらじが甑葉プラザに展示されることになっているので、こちらもぜひチェックしてみてください。
 

村山徳内まつり2018屋台の出店やステージなどタイムテーブル情報

村山徳内まつりの期間中は、美味しいグルメが楽しめる屋台(露店)の出店や、ステーイベンなど多数の催し物が実施されるので見逃せません!また、祭りの花形となる「山車の運行」もあるので必見。3日間のタイムテーブルは、以下の流れで予定されています。ぜひ最後までお楽しみください。
【2018村山徳内まつりタイムテーブル】

8月24日(金)宵まつりタイムテーブル
9:00~9:30 徳内神社例大祭
14:30~21:00 地元出店市・大露天市
18:00~18:30 神事・奉納演舞
18:00~20:30 山車の乗車体験・貸衣装での記念撮影コーナー
19:00~20:00 Honey L Daysライブ
20:00~20:30 みんなで山車運行(自由参加)
20:00~21:00 ステージ発表

 

8月25日(土)本まつり1日目タイムテーブル
14:30~21:00 地元出店市・大露天市
15:45~16:15 ステージ発表
16:30~17:10 歌手・北見恭子さんステージショー
18:00~21:00~ 徳内ばやし共演
8月26日(日)本まつり2日目タイムテーブル
12:30~20:00 地元出店市・大露天市
14:15~14:45 よしこの塩竃踊り(塩竃市)
14:45~15:30 台東音頭・浅草たいこばん(東京都台東区)
15:30~15:45 県立楯岡特別支援学校のステージ
16:00~19:30 葵睦会神輿渡御・徳内ばやし共演

 



村山徳内まつり2018駐車場やアクセス・交通規制情報について

村山徳内まつり会場へのアクセス
「村山駅」から徒歩すぐ。
村山徳内まつり駐車場について
来場者用の臨時駐車場は無し。
100円シャトルバスの運行あり。
【100円シャトルバスの行先と運行時間】
■市民会館行
運行時間 17:30~21:30(※26日のみ15:00~20:00)
■山形丸魚・ファミリー斎場行(※24日は運行なし)
運行時間 25日17:30~21:30・26日15:00~20:00
■北村山地域振興局行(※24日は運行なし)
運行時間 25日17:30~21:30・26日15:00~20:00
村山徳内まつり交通規制情報
期間中は以下の時間と場所で交通規制(車両通行禁止)を実施予定
【8月24日(金)】
・ふれあい通り 17:30~21:30
・西浦通り 14:00~21:30
【8月25日(土)】
・商店街通り・ふれあい通り・駅前通り 17:30~21:30
・西浦通り 14:00~21:30
【8月26日(日)】
・商店街通り・ふれあい通り・駅前通り 15:30~20:00
・西浦通り 12:00~20:30