尊徳花火大会2018駐車場や屋台情報!交通規制の時間もチェック

スポンサーリンク

栃木県真岡市の【尊徳夏祭り大花火大会】2018年開催日程が決定!多彩な演出と独創的な花火が楽しめるオススメの花火大会です。ここでは、尊徳夏祭り大花火大会の2018年日程や花火の打上げ時間をはじめ、屋台や駐車場など開催情報についてチェックしていきます。
 


[ip5_box size=”box–large” title=”もくじ” title_size=”” width=””]
・尊徳夏祭り大花火大会2018日程や時間・会場など開催情報
・尊徳夏祭り大花火大会2018の打上げ数や見所について
・尊徳夏祭り大花火大会2018屋台もチェック!出店数や営業時間は?
・尊徳夏祭り大花火大会2018駐車場や交通規制の時間について
[/ip5_box]

尊徳夏祭り大花火大会2018日程や時間・会場など開催情報

2018年の尊徳夏祭り大花火大会の日程は、8月25日(土)に予定されています。花火の打上げ時間は19:30~20:30予定。(※夏祭りイベントは16:30~開始予定)場所は、鬼怒川河川敷緑地公園(真岡市砂ヶ原の砂ヶ原橋付近)。最寄駅は、JR東北本線「自治医大駅」。会場と最寄駅は車で15分程と離れており、会場近くにバス停も無いため車でのアクセスが最も楽かと思われます。なお、会場の「鬼怒川河川敷緑地公園」を他の緑地公園と間違える事例が多発しているようなので、十分に確認のうえお出掛けください。
 

尊徳夏祭り大花火大会2018の打上げ数や見所について

尊徳夏祭り大花火大会では、約10,000発の花火が打上げ予定となっています。スターマインや尺玉・メッセージ花火のほかにも、音楽の演出が施された「ミュージック花火」など見所が満載。趣向を凝らしたオリジナリティー溢れる「創作花火」の披露もあるので必見!毎年、大スケールで大満足のプログラム内容となっているので、最後まで目が離せません。
 



尊徳夏祭り大花火大会2018屋台もチェック!出店数や営業時間は?

尊徳夏祭り大花火大会の当日は、屋台(露店)の出店もあるので要チェック!出店数は例年100店ほどで、焼きそば、たこ焼き、チョコバナナ、クレープ、フランクフルト等、充実したお祭りグルメを楽しむことができます。屋台の営業時間は、お祭りとほぼ同じ16:30~20:30頃ですが、中には20:00頃に店じまいを始めるところもあるので、早めの時間のお買い物がオススメです。
 

尊徳夏祭り大花火大会2018駐車場や交通規制の時間について

尊徳夏祭り大花火大会の会場付近には、計4箇所・約3,500台分の駐車場(無料)が用意される予定になっています。(※台数や場所については変更の可能性もあり)これらの駐車場は、例年18:30頃には満車になってしまうので、遅くとも17:00頃までに現地到着し早めに押さえるのがオススメです。また、メイン会場付近の道路では交通規制が入る予定になっているので、そちらも注意しておきましょう。交通規制の時間は、例年17:00~21:00となっているので、恐らく2018年も同様の時間になると予想されます。花火の終了直後などは出庫する車で混雑するので、安全面に十分気をつけましょう。