千葉市の「フェスティバルウォーク蘇我」で開催される【蘇我花火大会Festibal Walk Dreams 2018 Summer】は、7月と8月の計2回を予定!会場には温泉や映画館・飲食店等もあるので、花火までの待ち時間も楽しく過ごせます。ここでは、蘇我花火大会の2018年日程や花火の打上げ時間をはじめ、屋台や駐車場・アクセスなど開催情報についてご紹介していきます。
蘇我花火大会2018日程や時間・会場アクセス情報
2018年【蘇我花火大会Festibal Walk Dreams 2018 Summer】の日程は、7月28日(土)と8月25日(土)。花火の打上げ時間は、両日とも20:00~20:20を予定。会場はフェスティバルウォーク蘇我(打上げ場所:フェスティバルウォーク蘇我の西側海上)となります。なお、会場までのアクセスについては公共交通機関の場合、JR「蘇我駅」西口から無料シャトルバスに乗り15分・フェスティバルウォーク前で下車後すぐ。お車の場合は、京葉道「蘇我IC」または「松ヶ丘IC」から5分程度で到着可能です。
蘇我花火大会2018花火の打上げ数や見所について!雨の場合はどうなる?
フェスティバルウォーク蘇我の花火大会では、各日1,500発の花火を打上げ予定になっています。中でも最大の見所として注目しておきたいのが、幅が約150mにも及ぶ千葉県最大級の「ナイアガラ花火」。その規模はもちろん、打ち上げ場所からおよそ60mという近距離から観覧できるのも魅力です。なお、当日が雨の場合の措置については【小雨決行・荒天時は翌日に順延】となる予定ですので、少し雨が降りそうな場合はレインコート等を持っていくと便利かと思われます。
蘇我花火大会2018の屋台や駐車場情報について
蘇我花火大会の会場「フェスティバルウォーク蘇我」には、約2,000台の無料駐車場があるのでお車でアクセスされた時にも安心。ただし、温泉施設や映画館・飲食店が隣接しているため、夕方頃には満車に近い状態になることが予想されます。車の場合は遅くとも夕方前には駐車を済ませ、花火の打上げ時間まで屋台や各種施設を楽しみながら待つのがオススメ。また、当日は会場近くに屋台も出店する予定。出店数は例年4~5店と少ないですが、ちょっとした縁日気分を楽しめますよ。なお、花火終了後は施設内の飲食店が非常に混み合いますので、施設内で食事をとるなら花火が始まる前に済ませておくことを推奨します。