たくま港まつり2018ゲスト髭男爵の出演時間はいつ?花火や屋台も注目

祭り 2019 お祭り
スポンサーリンク

香川県三豊市では2018年も夏の風物詩【たくま港まつり】を開催!ステージイベントや屋台縁日、サンバコンテストなど見所満載のお祭りです。ここでは、たくま港まつりの2018年日程や、花火・ステージイベントの時間、屋台出店など開催情報をご紹介していきます。


[ip5_box size=”box–large” title=”もくじ” title_size=”” width=””]
・たくま港まつり2018日程や時間・会場など開催情報
・たくま港まつり2018ゲスト髭男爵の出演時間や花火などタイムテーブル情報
・たくま港まつり2018屋台の出店情報について
・たくま港まつり2018駐車場やアクセス・交通規制情報について
[/ip5_box]

たくま港まつり2018日程や時間・会場など開催情報

たくま港まつりは、2018年で第47回を迎えます。2018年の日程は8月11日(土曜日)、開催時間は17:30~21:30。会場は「三豊市詫間町市民運動場」の野球場となります。なお、当日に雨が降った場合については「小雨決行・雨天の場合翌日に順延」となる予定です。お出掛けの際には、いざという時のために折りたたみ傘や携帯用のレインコートを持っていくのがオススメです。
 

たくま港まつり2018ゲスト髭男爵の出演時間や花火などタイムテーブル情報

たくま港まつりの2018年ゲストは、髭男爵(山田ルイ53世&ひぐち君)のお二人と桂こけしさん。楽しいステージショーが開催されるので必見です。また、例年目玉となる海上花火大会も迫力があるので見逃せません!当日のタイムテーブルは、以下の流れで予定されています。ぜひ最後までお楽しみください。
【たくま港まつり2018当日のタイムテーブル】

17:30~ こども総踊り
18:00~ オープニングセレモニー
18:30~ 阿波踊り(美波町)
18:50~ 舞い舞サンバコンテスト
20:00~ 桂こけしトークショー
20:20~ 舞い舞サンバコンテスト表彰式
20:30~ 髭男爵ステージショー
21:00~ 海上花火大会(21:30~終了予定)

 



たくま港まつり2018屋台の出店情報について

例年、たくま港まつりでは「テント村」にて屋台グルメを楽しむことが出来るようになっています。たこ焼き、焼きそば、チョコバナナ、ジュースなど様々な食べ物・飲み物が販売されているので、お腹が空いた時も安心。サンバコンテストやステージショーの直前など、大きな催し物が始まる前に混雑する傾向にあるので、お買い物の際はタイムテーブルを見ながら混雑しそうな時間を避けておくことと、遅くとも21:00頃までには買い物を済ませておくのがオススメです。
 

たくま港まつり2018駐車場やアクセス・交通規制情報について

たくま港まつり会場へのアクセス
予讃線「詫間駅」から徒歩33分
※お車の場合は詫間駅から県道21号線経由で8分
たくま港まつり駐車場について
会場・詫間町市民運動場(野球場)の周辺に
来場者専用の臨時駐車場が用意される予定。
例年7~8箇所用意されている実績あり。
たくま港まつり交通規制情報
当日、会場周辺で車両通行止めなど交通規制を実施予定。
時間は17:00~22:00を予定