2018年も、大分県宇佐市の宇佐神宮で【宇佐夏越祭り】を開催!目玉となる神輿の大パレードや花火大会、屋台の出店など見所が満載です。ここでは、宇佐夏越祭りの2018年日程や花火大会をはじめとするイベントの時間、屋台など開催情報について詳しくチェックしていきます。
[ip5_box size=”box–large” title=”もくじ” title_size=”” width=””]
・宇佐夏越祭り2018日程や時間・会場アクセスなど開催情報
・宇佐夏越祭り2018花火の時間や神輿パレードなどタイムテーブル情報!
・宇佐夏越祭り2018屋台の出店情報!営業時間は何時まで?
[/ip5_box]
宇佐夏越祭り2018日程や時間・会場アクセスなど開催情報
2018年【宇佐夏越祭り】の日程は、7月27日(金)~7月29日(日)の3日間。開催時間については【27日(金)12:00~・28日(土)8:30~・29日(日)9:00~】を予定。会場は、宇佐神宮境内(大分県宇佐市南宇佐2859)および周辺地域となります。会場は最寄駅(宇佐駅)から離れているため、公共交通機関でアクセスされる場合は駅からバスもしくはタクシーを利用するのがオススメ。バスでのアクセス方法は、宇佐駅で「四日市方面バス」に乗車し、バス停「宇佐八幡」下車。お車でアクセスされる場合は、高速「宇佐IC」から国道10号線経由で別府方面へ進み約15分となります。
宇佐夏越祭り2018花火の時間や神輿パレードなどタイムテーブル情報!
2018年の宇佐夏越祭りでは、1日目にお下り、2日目に花火大会、3日目にお上りを予定。期間中のイベントタイムテーブルについては、以下にまとめていますので、観覧の際は参考にしてみてください。
7月27日(金)タイムテーブル | |
12:00~ | 琴奉納演奏(演奏:中津琴好会の皆さん) |
10:00~ | 朝御饌祭・俳句大会 |
14:30~ | 祭典奉仕団結団式 |
15:00~ | 俚神楽(神楽や獅子舞などの伝統芸能) |
16:00~ | 時代行列御下り 道行パレード 御神輿御発輦(神輿3基) |
17:00~ | 御神輿御着輦 |
7月28日(土)タイムテーブル | |
13:40~ | 西部中学校学生による吹奏楽演奏 |
14:10~ | 青年部によるイベント |
15:00~ | 宇佐こども園太鼓 |
15:50~ | 第8回大分県キッズダンスフェスティバルinUSA |
18:20~ | ミス卑弥呼コンテスト |
19:00~ | ベリーダンスショー |
20:30~ | 花火大会 |
20:50~ | ベリーダンスショー(21:20終了予定) |
7月29日(日)タイムテーブル | |
13:00~ | 宇佐小唄を踊る会 |
13:10~ | ヒーローショー(1回目) 【怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー】 |
13:40~ | おたのしみ抽選会 |
14:10~ | 第7回大分県YOSAKOI大会inUSA |
16:00~ | 時代行列御上り 道行パレード |
16:00~ | 御神輿御発輦(神輿3基) |
16:10~ | ヒーローショー(2回目) 【怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー】 |
16:40~ | 和太鼓演奏(18:20終了予定) |
17:00~ | 御神輿御着輦(神輿3基) |
18:20~ | 勝己劇団舞踊ショー |
18:50~ | 宇佐夏越カラオケフェスティバル(20:50終了予定) |
宇佐夏越祭り2018屋台の出店情報!営業時間は何時まで?
宇佐夏越祭りの期間中は、宇佐神社の境内に美味しいお祭りグルメを販売する屋台(露店)の出店があるので見逃せません!営業時間については、3日とも朝10:00頃~夜21:00頃までを予定。ざっと50店以上はあるので、見て回るだけでも楽しくなりますよ。同じメニューの食べ比べもアリ。花火の打上げ直前の時間帯は混み合うので、その時間は避けておくと余裕を持ってお買い物することができます。