愛知県東海市では、11月上旬に秋の一大イベント東海秋まつりを開催。
期間中は、グルメ屋台や物産展の出店、ヒーローショー等のステージイベント、工場見学など楽しい催し物が満載です!
ここでは早速、東海秋まつりの2019年日程をはじめステージ・屋台等のプログラムの詳細、駐車場など開催情報について詳しくチェックしていきます。
東海秋まつり2019日程や時間・会場など基本情報

まずは2019年(令和元年)の東海秋まつりについて、日程や時間・会場など基本情報についてチェックしていきましょう。
東海秋まつり2019年の日程は?
2019年(令和元年)東海秋まつりの日程は、11月2日(土曜日)と11月3日(日曜日)の2日間となっています。
東海秋まつり2019年の時間はいつからいつまで?
東海秋まつりの開催時間については、2日間とも午前10時から午後4時までを予定。
明るい時間に楽しめるので、子どもと一緒にお出掛けする時も安心です。
東海秋まつり2019年の会場について
東海秋まつりの会場は、全部で3つ。
となっています。
東海秋まつり2019年は雨の場合どうなる?
東海秋まつりは、2日間とも小雨決行となっているので、少しくらい雨が降っても予定通り開催されます。
ただし、大雨になったり強風が吹いた場合は、当日になってスケジュール変更がある可能性も出てくるので、お天気の動向には注意しておきましょう。
東海秋まつり2019屋台や工場見学などスケジュール情報!
東海秋まつりが開催される2日間は、3つの会場にてバラエティー豊かなイベントが実施されます。
本当に盛りだくさんのイベントで「どれを見れば良いのか迷ってしまう」ということもあるかと思います。
そんな時のために、ここでは各会場の見所イベントと開催時間(スケジュール情報)についてご紹介していきます!
元浜公園会場の見所イベントと時間
東海秋まつりの3会場の中で最も多くのイベントが開催されるメイン会場となるのが「元浜公園会場」。
音楽ライブ・ヒーローショー等のステージイベントや屋台の出店など楽しいイベント満載です!
お子様と一緒なら、3日(土)に実施される「竜騎士戦隊リュウソウジャー」のヒーローショーは要チェック!
また、4日(日)に実施される「尾張横須賀まつり山車」の展示では、実際に尾張横須賀まつりで運行された山車をじっくり間近で観覧することが可能。
インスタ映えするので、記念にオススメです。
「竜騎士戦隊リュウソウジャーショー」ショー
- 日程 11月2日(土)
- 時間
【1回目】10:40~11:10
【2回目】15:20~15:50 - 場所 水のテラス
「尾張横須賀まつり山車」展示
- 日程 11月3日(日)
- 時間 12:40~14:30
- 場所 水のテラス
屋台出店「いいとも愛知物産展in東海秋まつり」
- 日程 11月2日(土)・11月3日(日)
- 時間 10:00~16:00
- 場所 芝生広場
太田川駅前会場の見所イベントと時間
太田川駅前会場では、「東海市観光物産プラザ開館6周年・姉妹都市フェア」を開催!
東海市と姉妹都市になっている市町村の名産品が勢揃い♪
普段なかなか手に入らない一品が見つかるかも!?お土産探しにぜひ。
「東海市観光物産プラザ開館6周年・姉妹都市フェア」
- 日程 11月2日(土)・11月3日(日)
- 時間 10:00~16:00予定
- 場所 太田川駅・駅前
製鉄公園会場の見所イベントと時間
製鉄公園会場では、体験型イベントやスポーツ関連イベントなど幅広いジャンルの催し物を実施。
無料で遊べる「ふわふわ遊具」やパトカー・白バイなどの車両展示もあるので、お子様と一緒にお出掛けの場合は特にオススメ。
中でも注目すべきなのが、毎年大人気の「製鉄所工場見学」。
事前配布の整理券をGETすれば、無料で参加できるので要チェックですよ!
「製鉄所工場見学」
- 日程 11月2日(土)・11月3日(日)
- 出発時間 10:00~14:20(20分間隔で出発)
※見学時間は約90分間
- 人数 各日630名限定
- 整理券配布場所 ゲストホール(9:30~配布開始)
- 特記事項 写真撮影可能な場所は、高炉マンテルのみ
東海秋まつり2019駐車場・シャトルバス情報
東海秋まつり2019シャトルバス運行情報
東海秋まつりの期間中は、混雑緩和のため会場間を結ぶシャトルバスが運行されます。
【料金】無料
【運行時間】9:00~16:30(約15分間隔)
【路線】
・「元浜公園~製鉄公園」の区間
・「元浜公園~市役所」の区間
・「元浜公園~太田川駅東ロータリー」の区間
・「市役所~製鉄公園」の区間
・「市役所~太田川駅東ロータリー」の区間
製鉄公園から太田川駅に行きたい場合は、一旦「元浜公園」行きか「市役所」行きのバスに乗った後、太田川駅行のバスに乗る必要があるので注意しましょう。
東海秋まつり2019駐車場情報
東海秋まつり会場では、以下の場所に駐車場(無料)が用意される予定になっています。
当日、駐車場および周辺道路は大変混雑しますので、午前中なるべく早い時間帯に現地到着されるのがオススメです。
お出掛けが午後になりそうな場合は、渋滞などのことを考慮し、公共交通機関でアクセスされることを推奨します。
東海秋まつり2019アクセス情報について
東海秋まつり2019【元浜公園会場】へのアクセス
住所:愛知県東海市元浜町64-2
名鉄「尾張横須賀駅」からは徒歩10分。
バスでのアクセスも可能で、尾張横須賀駅から路線バス「らんらんバス」に乗車し「市民体育館」で下車すると近いです。
※11月2日および11月3日におけるバスの運行時間帯については、土日祝日の運行時間帯(9:00~17:00)となっているので注意しましょう。
東海秋まつり2019【太田川駅前会場】へのアクセス
住所:愛知県東海市大田町後田52
名鉄「太田川駅」から歩いてすぐなので、3つの会場の中でも特にアクセスが便利になっています。
東海秋まつり2019【製鉄公園会場】へのアクセス
住所:愛知県東海市東海町4-70-1
名鉄「太田川駅」から名鉄常滑線に乗り換え「新日鉄前」駅で下車後、徒歩10分となります。