2018年も、福島県本宮市では季節の一大イベントもとみや秋祭りを開催。
地元に鎮座する安達太良神社の秋季例大祭を中心に、神輿や屋台の出店など様々な催し物が実施される見所満載のお祭りです♪
早速、本宮秋まつりの2018年の日程や時間をはじめ、駐車場・交通規制など開催情報について詳細をチェックしていきましょう!
本宮秋祭り2018日程や時間について
もとみや秋祭りは例年、10月の第4土曜日をはさむ金曜日~日曜日の3日間で開催。
1日目が【宵祭り】、2日目が【本祭り】、3日目が【後祭り】となっています。
もとみや秋祭り2018の詳しい開催情報については、こちら。
もとみや秋まつり2018(平成30年)開催情報
日程 | 10月26日(金)・27日(土)・28日(日)の3日間 |
時間 | 【10月26日(金)】12:00~21:30 【10月27日(土)】8:00~21:30 【10月28日(日)】8:00~21:30 |
会場 | 安達太良神社および本宮市の中心市街地 |
本宮秋祭り2018神輿の時間はいつ?スケジュールについて
もとみや秋まつりの見所として注目すべきなのが、神輿の渡御と屋台(露店)の出店。
今年もお祭りムードを一気に盛り上げます!
目玉となる神輿渡御は、本祭り(10月27日)に実施。
中でも特徴的なのが、女性だけで神輿をかつぐ恋愛成就の神輿真結女神輿。
「威勢の良さ」と「華やかさ」を併せ持つ、この本宮秋祭りならではの神輿渡御をぜひご覧ください!
もとみや秋まつり2018スケジュール(10月26日~28日)
[ip5_coloredbox color=”colored-box–blue” width=”90″]
10月26日(金)宵祭り
- 13:00~ 先囃子合同出発式
(場所:安達橋交差点) - 17:40~ 先囃子合同火入れ式
(場所:安達太良神社の参道入口)
10月27日(土)本祭り
- 8:00~ 先囃子合同運行(15:00まで)
- 8:50~ 本宮第1中学校「研学祭パレード」(11:00まで)
- 10:00~ 神輿渡御(15:35まで)
- 10:00~ 安達太良太鼓奉納(場所:安達太良神社)
- 11:30~ ちびっこ神輿(12:00まで)
- 15:30~ 真結女神輿(19:30まで)
- 16:30~ 男神輿(20:00まで)
10月28日(日)後祭り
- 8:00~ 先囃子運行
- 19:30~ 先囃子合同解散式
(場所:駅前T字路)
[/ip5_coloredbox]