古殿八幡神社例大祭2018!流鏑馬と屋台の時間は?駐車場もチェック

スポンサーリンク

福島県の石川郡古殿町に鎮座している古殿八幡神社では、毎年10月に古殿八幡神社例大祭を開催。
このお祭りは、鎌倉時代から現在まで受け継がれている笠懸(かさがけ)・流鏑馬(やぶさめ)の神事が行われることでも有名。
早速、古殿八幡神社例大祭の2018年日程をはじめ、各行事の時間や駐車場情報など見所について詳しくチェックしていきます!

古殿八幡神社例大祭2018の日程や見所について

古殿八幡神社例大祭は、宵祭と本祭の2日間で執り行われます。
目玉行事となる笠懸・流鏑馬をはじめ、祭典行列やヒーローショーなどが企画され、見所盛りだくさん。
お祭りに欠かせない屋台の出店もありますよ♪

古殿八幡神社例大祭2018日程・会場など開催情報

古殿八幡神社例大祭2018
日程 【宵祭】10月13日(土)
【本祭】10月14日(日)
時間 13日(土)11:40~16:00
14日(日)9:30~16:00
会場 古殿八幡神社
(住所:福島県石川郡古殿町山上古殿38)