今市屋台まつり2018スケジュール!交通規制や駐車場もチェック

食べ物・料理

栃木県日光市では、2018年も伝統ある秋のお祭り今市屋台まつり(いまいちやたいまつり)を開催。華やかに装飾を施された屋台が市内に繰り出し、今年も大迫力の「ぶっつけ」が実施されます!早速、今市屋台まつりの2018年日程や当日のスケジュール、交通規制情報など開催情報についてチェックしていきましょう。

今市屋台まつり2018!日程・会場など開催情報

今市屋台まつりの2018年日程は、10月21日(日)に開催!
全体の開催時間については、13:00~19:00で予定されています。
会場は、栃木県日光市の「今市駅前通り」。
会場へのアクセスは、JR今市駅から徒歩3分。もしくは、東武下今市駅から徒歩5分となります。
 

今市屋台まつり2018の見所とスケジュール情報について

今市屋台まつりの見所について

この今市屋台まつりの見所となるのが、屋台の「ぶっつけ」と呼ばれる行事。
この「ぶっつけ」では、2台以上の屋台が道路上で触れ合う寸前のところまで近づき、お囃子や太鼓のリズムで互いの技と心意気を競い合っていきます。
屋台に施されている彫刻や花など「華やかな装飾」をじっくり見るも良し、耳を澄ませて各町内のお囃子の違いを聴き分けてみるのも良し。そんな「目と耳の両方で楽しめる」のが今市屋台まつりの魅力です。
当日はこの「屋台のぶっつけ」特有の華やかさと迫力を、ぜひ現地で体感してみてください。

今市屋台まつり2018スケジュール情報

2018年の今市屋台まつり当日スケジュールは、以下の流れで予定されています。

今市屋台まつり2018
13:00 屋台配置完了
13:01 顔合わせぶっつけ開始
13:10 顔合わせぶっつけ終了
13:45 第1回ぶっつけ開始
14:15 第1回ぶっつけ終了
14:55 第2回ぶっつけ開始
15:25 第2回ぶっつけ終了
16:25 第3回ぶっつけ開始
16:55 第3回ぶっつけ終了
17:00 提灯点灯
18:00 総ぶっつけ開始
18:20 総ぶっつけ終了
18:30 手打ち式(本部に集合)
※19:00終了予定

※上記スケジュールは変更になる場合もあります。
なお、祭り当日は雨天決行となっていますので、お天気が心配な場合は、携帯用の傘やレインコート等を持参すると便利なのでオススメです。
 



今市屋台まつり2018交通規制情報について

今市屋台まつりの当日には、屋台のぶっつけを道路上にて行うため交通規制が実施されます。
交通規制の時間と場所については、以下を予定。

今市屋台まつりの交通規制情報
交通規制の時間 11:30~20:00(予定)
交通規制の場所 119号線(121号線との交差点~229号線との交差点までの区間)

なお、安全上の理由で、交通規制の解除時間が予定よりも遅くなる場合があります。
当日は交通安全に気を付けてお出掛けください。