ららぽーとの中でも最大級の規模を誇る船橋市のららぽーとTOKYO-BAY(ららぽーと東京ベイ)は、2020年も人気の福袋が多数用意され、年始から大盛況が予想される初売りスポットです。
早速、ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)の2020初売りについて、営業時間をはじめ混雑状況や福袋行列に並ぶコツなど気になる情報をチェック!
ららぽーと船橋の初売り2020年始営業スケジュール!大晦日の営業時間はいつまで?
船橋市のららぽーとTOKYO-BAYでは、2020年の年始営業日が1月1日(火曜日)となります。営業時間は10:00~スタート。閉店時間はエリアにより異なり、物販エリアは21:00まで、レストランエリアについては22:00閉店を予定。元日から夜遅くまで営業してくれるため、夕方以降もお買い物やお食事をゆったり楽しむことが可能です。なお、2020年1月2日(水)からは通常営業となります。ちなみに、2019年末の営業時間については、12月30日までは通常営業となり、31日(大晦日)は物販エリアが19:00まで、レストランエリアは20:00まで営業となるので、こちらも併せてチェックしておきましょう。
ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)の初売り2020混雑状況と福袋行列について
ららぽーとTOKYO-BAYでは例年、初売りの際には「当日販売の福袋」を目当てに開店前から長い行列ができています。
ららぽーと東京ベイはテナント数が多く、並んでいる人が狙っている福袋も皆バラバラ。開店前から並べる入場口も複数あるため、入場後は人が分散されやすいです。
ただし、入場直後に限っては皆がほぼ同じ方向に進んでいくので、そこで出遅れないよう注意する必要があります。
当日は「欲しい福袋を販売している店舗の位置」を前もってよく確認しておき、そこに最もアクセスしやすい入口を選んで並びましょう。
福袋行列に並ぶ時間については、とくに競争率が高いショップの福袋を狙う場合、遅くとも6:00までには並んでおくことをオススメします。
それ以外の福袋なら7:00頃までに並べば大丈夫かと思われますので、当日はぜひ、欲しい福袋をGETしてくださいね♪
ららぽーと船橋の初売り2020人気の福袋はどれ?
ここで、2020年のららぽーと船橋(TOKYO-BAY)で販売される福袋の中でも、争奪戦が予想される人気の福袋をピックアップしていきます。
アパレル系だと「nano・universe(ナノユニバース)」のメンズ福袋や「TAKA-Q」のメンズ用アウター福袋など、メンズファッションの福袋が大変人気です。
それに加え、キッズファッションもお得感があるということで人気が高く、コムサイズム(COMME CA ISM)をはじめとするブランドのキッズ用福袋は、当日販売分が即完売してしまいそうな予感。
また、食品系では、スターバックスコーヒーやカルディ(食品袋・もへじ袋)あたりが安定の人気ぶりで、今年も競争率が高くなりそうです。
これらの福袋の当日販売を狙っている場合は、「必ず行列の前の方を狙う」という心意気で早めに並びましょう!