上田城跡公園の桜2019見頃やライトアップ・屋台の時間など花見情報

長野県内でも有数のお花見スポットとして知られる上田城跡公園。美しい千本桜と戦国の名城のコラボレーションは必見!桜まつりも開催されます。ここでは早速、上田城跡公園の桜について2019年の見頃やライトアップ・屋台・駐車場などお花見情報をチェックしていきます。

上田城跡公園の桜2019見頃はいつ?開花日・満開日について

上田城跡公園の桜は例年、3月末~4月初め頃に開花を迎え、4月上旬~中旬にかけて見頃を迎えるという流れになっています。2019年における長野県の桜の開花予想日は、現時点で4月9日・満開日は4月13日。上田城跡公園の桜は、長野市の桜の開花予想よりも2~3日ほど後になることが多いので、開花日が4月11日~12日頃、満開日が4月15日~16日頃になりそうです。ちなみに、公園内でも街灯の近くにある木は、他の場所より早めに開花することがあります。上田城跡公園における2019年の桜の見頃としては、8分咲き~満開の状態になりそうな4月14日~4月17日頃になりそうです。
 

上田城跡公園の桜2019ライトアップ時間はいつ?千本桜まつり日程も注目!

上田城跡公園では、桜の見頃に合わせて夜桜ライトアップイベント【千本桜ライトアップ】を実施。お城のお堀沿いや櫓の周囲に咲き誇る桜を、夜の闇の中で美しく幻想的に演出。この時期ならではの「城と桜・お堀の美しいコラボレーション」を楽しむことができます。この千本桜ライトアップ例年、上田城千本桜まつりの期間に実施されています。2019年の上田城千本桜まつりの日程は、4月6日(土)頃~4月21日(日)頃を予定。※桜の見頃により変更する場合あり※また、千本桜ライトアップの時間については、日没(18:30頃)~22:00までを予定しています。期間中は、夜の桜景色を存分に楽しみましょう!
 



上田城跡公園の駐車場情報について

上田城跡公園には、来場者が利用できる「上田城跡北観光駐車場」があります。また、市内には商工会議所の駐車場のほか公園から徒歩10分程度の範囲に駐車場が点在しているので、観光駐車場が満車だった時のことを考え、それらの位置も把握しておくことをオススメします。

上田城跡公園の周辺駐車場情報
駐車場名 台数などの情報
上田城跡北観光駐車場 104台
場所:上田城跡公園内
中央第1パーキング 86台
上田商工会議所駐車場 64台
中央第2パーキング 53台
大手町モータープール 43台
富士駐車場 32台
海野町ハッピーパーキング 28台

上田城跡公園は大変人気があるお花見スポットのため、桜の時期になると周辺道路が大変混雑することが予想されます。お車でお越しの場合は、平日のお出掛けするか、土日のできるだけ早い時間にお出掛けされることをオススメします。
 

上田城跡公園の桜と屋台!出店時間はいつからいつまで?

上田城跡公園では、上田城千本桜まつりの期間に合わせて屋台の出店があります。たこ焼き、焼き鳥、お団子などバラエティー豊かなメニューが楽しめるほか、ご当地グルメ等を販売する物産展スペースや、輪投げ・スーパーボールすくいが体験できる縁日コーナーもあり、お子様も大人も一緒に楽しむことが可能。これらの屋台の営業時間は、10:00~17:00。(一部の屋台は10:00~16:00)を予定。夕方までで終了してしまうため、夜間にお花見を楽しみたい場合は、弁当など食べ物・飲み物持参でのお出掛けがオススメです。