札幌丸井今井は、札幌・大通地区の中でも特に人気のある初売りスポット。
毎年、初売り期間中には福袋の販売をはじめ、この時期名物の「冬のクリアランスセール」も開催され、お得感が満載なので要チェック!
できるだけ混雑する時間を避け、快適にお買い物を楽しみたいですよね♪
そこで今回は、札幌丸井今井の初売りについて
について詳しくご紹介していきます。
札幌丸井今井初売り2020期間と営業時間について

まずは札幌丸井今井の初売りについて、2020年の期間と営業時間について見ていきましょう。
札幌丸井今井の初売り2020期間はいつからいつまで?
札幌丸井今井の年始営業日は、昨年から1月2日になっています。
一昨年は1月3日からの営業でしたが、それを1日繰り上げることによって集客数アップにつながったそうです。すごいですね~。
札幌丸井今井の初売り期間については、1月2日の午前9時からスタートし、例年1月8日頃まで予定されています。(決まり次第、こちらにも追記いたします)
福袋販売も1月2日から開始するので要チェックですよ♪
札幌丸井今井の初売り2020営業時間はいつからいつまで?
次に、札幌丸井今井の初売り2020における営業時間についてチェックしていきます。
札幌丸井今井では、年末年始の営業時間に通常と異なるスケジュールになっている箇所があるので、お出掛け前に予め注意しておきましょう。
日程 | 営業時間 |
---|---|
2019年12月30日 | 10:30~19:30(通常営業と同じ) |
2019年12月31日 | 10:30~17:00 |
2020年1月1日 | 全館休業 |
2020年1月2日 | 9:00~19:30 |
2020年1月3日 | 10:30~19:30(通常営業と同じ) |
年末年始の営業時間のうち大晦日と元日・1月2日の3日間は通常と営業時間が異なりますので、開店時間および閉店時間に注意してお出掛けしましょう。
札幌丸井今井初売り2020混雑状況について
札幌丸井今井の初売りで気になるのが「期間中はどのくらい混雑するのか?」ということですよね。
ここでは、札幌丸井今井の初売り期間中の混雑状況について、混雑する日程や時間はいつなのか?という事を詳しくご案内していきます。
札幌丸井今井初売り2020混雑する日程はいつ?
札幌丸井今井の初売り期間中における「日程ごとの混雑具合」については、以下のようになっています。
初売りの日程 | 混雑状況 |
---|---|
1月1日(元日) | 休業日 |
1月2日 | ★★★★★ |
1月3日 | ★★★★★ |
1月4日 | ★★★★☆ |
1月5日 | ★★★☆☆ |
1月6日 | ★★☆☆☆ |
1月7日 | ★★☆☆☆ |
1月8日 | ★★☆☆☆ |
初売り期間中で最も混雑するのは「1月2日」と「1月3日」の2日間。
とくに初売りの初日となる1月2日は、福袋の販売が開始されることもあり、館内では福袋売場やレジを中心に人が集中し、一度人混みに飲み込まれると、なかなか外に出て来られないくらいの状況になるので要注意です!
1月4日からは平常と同等の混雑具合に戻るため、冬のクリアランスセールをゆっくり楽しみたい場合は4日以降のお出掛けがオススメです。
札幌丸井今井初売り2020混雑する時間はいつ?
次に、札幌丸井今井の初売り期間中における「混雑する時間」についてお伝えしていきます。
日程ごとの混雑する時間については、以下のようになっています。
初売りの日程 | 混雑する時間 |
---|---|
1月1日(元日) | 休業日 |
1月2日 | 開店前~14:00 |
1月3日 | 10:30~13:00 |
1月4日 | 11:00~13:00 |
1月5日 | 11:00~13:00 |
1月6日 | 17:30~19:00 |
1月7日 | 17:30~19:00 |
1月8日 | 17:30~19:00 |
正月3が日と土日については、午前中の時間帯に混雑する傾向があるので、どうしても正月3が日か土日にお出掛けしたい場合は、館内の混雑具合が緩やかになる14:00以降にお出掛けするのがオススメです。
平日は、夕方の時間帯に人の数が若干多くなる程度で、あまり混雑しません。
ただし、館内にあるレストランは、平日・土日祝に関わらず昼食時と夕食時は混雑しますので、その点は注意しましょう。
札幌丸井今井初売り2020福袋行列の攻略法について
札幌丸井今井では、初売り初日から福袋の販売を開始。
札幌丸井の福袋は毎年大人気で、ほとんどの種類の福袋が「初売り初日で完売」してしまうほどなんです!
ここで早速、札幌丸井今井の福袋について詳しく見ていきましょう。
札幌丸井今井の初売り2020福袋の内容は?
札幌丸井今井の福袋は、ファッション・食品・生活雑貨・コスメなど商品ジャンルが豊富なのに加え、値段も手頃なものから「新春デラックスパック」と称した超高額の福袋まで幅広く取り揃えられています。
ちなみに2019年は、以下のような福袋が販売されていました。
ファッション系の福袋では、とくに子ども服(ミキハウス)の人気が高く、お昼頃に通りかかった時には完売になっていました。
2020年も、子ども服の福袋は競争率が高くなりそうです。
【Bose】スピーカー福袋(10袋限定)68,040円
【ユーラ】全自動コーヒーマシン福袋(2袋限定)108,000円
ムートンインテリア福袋(10袋限定)21,600円
総革張2.5人掛ソファ福袋(5袋限定)175,000円
【ムアツ】健康寝具スペシャル福袋(6袋限定)54,000円
インテリア福袋では、マツコ・デラックスさんのCMでお馴染み「ムアツ」の寝具が特価で売られていたのが印象的でした♪
超人気のアナスイ福袋は「20袋限定」だったので、かなり朝早く並ばないとGETできなかったみたいです。
また、ニューバランスもお得なため、競争率が高かったようですよ。
それにしても、ダイヤモンド&お食事券の福袋は約20万円ですからインパクト大ですね!
札幌丸井今井の初売り2020福袋行列に並ぶ時間は?
札幌丸井今井の初売りで福袋を狙っているなら、開店前から福袋の行列に並んで整理券をGETする必要があります。
そこで「無事に福袋をGETするためには何時に並べば良いのか?」行列に並ぶ時間についてお伝えしていきます。
例年、札幌丸井今井の初売り初日には、入口から地下鉄「大通駅」の連絡通路の方まで大勢の人が並んでいて、先頭の方から最後尾が見えなくなるくらい行列が長く伸びます。
恐らくピーク時には1,000人くらいは並んでいるのだろうと思えるくらい沢山の人がいるので、当日は早め早めに行動することが必須。
私が過去に初売りへ出掛けた時には、朝6:30時点で既に20人くらいは列に並んでいましたので、限定数が20~30袋の商品を狙う場合は、遅くとも6:30頃には現地到着して並んでいるのがオススメです。
限定数が150袋ほどある福袋なら、朝7:30までに並んでいれば無事にGETできると思われますが、それでも心配な場合は朝7時頃に到着するよう照準を合わせて行動するのがベスト。
ちなみに、朝7:30を過ぎると一気に人が増えるため、限定数200袋でも7:30までに並ぶことをオススメします。
札幌丸井今井の初売り2020福袋行列に並ぶ場所について
札幌丸井今井の初売りでは、混雑を避けるため「開店前に並んで待機できる入口」が指定されています。
行列に並ぶ場所は「大通館の地下2階入口」と「一条館の地下1階入り口」の2箇所を予定しており、いずれも地下鉄大通駅の構内と直結しているため、並んでいる間に雪や風などに晒される心配はありません。
そのため、防寒対策は普段通りで構わないのですが、開店まで2~3時間を待つことになるので、その間はすごく暇&立ちっぱなしで疲れるという問題があります。
そこでオススメなのが、こちらの3点セット。
・漫画アプリ
・モバイルバッテリー(スマホ充電切れを防ぐため)
・レジャーシート
これら3点を持参していけば、長い待ち時間も楽しくなるし、立ちっぱなしの状態を回避することが可能になります。
ちなみに、レジャーシートは「遮熱素材」のものを選ぶと、床のヒンヤリした冷たさをシャットアウトしてくれるので非常に助かります。
これらのグッズを上手く活用しながら福袋行列を無事に攻略し、お得な戦利品をぜひGETしてくださいね。
札幌丸井今井初売り2020アクセス情報について
札幌丸井今井の場所について
所在地:〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西2丁目
公共交通機関でアクセスする場合
札幌丸井今井は、札幌地下鉄「大通駅」に地下で直結しているので、地下鉄でのアクセスが圧倒的に便利です。
地下鉄駅の構内に「大通館の地下2階入口」と「一条館の地下1階入口」があり、それらの入口からなら雨や雪の日でも濡れずに来館できるというメリットがあります。
車でアクセスする場合
車の場合は、札幌駅から約5分、大通公園から約1分となります。
札幌丸井今井初売り2020駐車場情報について
札幌丸井今井に車でアクセスする場合に利用できる駐車場は、こちらになります。
札幌市中央区南1条西1丁目
(丸井今井一条館の向かい)
札幌市中央区南1条西1丁目
(まるいパーキングAの隣)
札幌市中央区南1条西3丁目
(三越北館の横)
※三越と共同利用の駐車場
札幌丸井今井の駐車料金について
昼間(午前9時30分~午後7時30分)30分で210円
夜間(午後7時30分~翌午前9時30分):30分で60円
夜間最大料金:1,000円
駐車場の特典として「丸井今井・三越での当日お買いあげ金額合計2,000円(税込)以上」で、2時間まで無料で利用することができます。