モスバーガーシェイク地域限定[山梨]いつまで販売?味や価格・商品名に注目!

モスバーガーシェイク地域限定[山梨]いつまで販売?味や価格・商品名に注目! 店舗・セール情報
スポンサーリンク

今回、モスバーガーで人気のメニュー「モスシェイク」から、山梨県限定のフレーバーが発売されることが決定!

地域限定かつ期間限定の販売とあり、どんなシェイクなのか気になりますよね♪

由葵
由葵

やっぱり現役の山梨県民として、一度は飲んでみたい!

そこで早速、モスバーガーの地域限定シェイク【山梨県バージョン】の発売日程や販売期間をはじめ、味・価格・商品名の由来などの情報について詳しくチェックしていこうと思います。

モスバーガーシェイク地域限定[山梨]味と商品名について

モスバーガーで度々販売され、注目されるのが「限定シェイク」。

https://twitter.com/mos_burger/status/1194147851393126401

今回販売される山梨県限定のモスシェイクは、テレビ山梨(UTY)の人気番組「ウッティタウン6丁目」とのコラボ企画で誕生した商品。

「山梨県を盛り上げたい」という地域活性化への想いから生まれたこのシェイク。

気になる味は、山梨県の名産品シャインマスカットと白桃がコラボしたフレーバー【シャインマスカット&白桃】に決定!

実は、モスシェイク史上「2つのフルーツをミックスした味」を販売するのは今回が初めてで、どちらも山梨県を代表する果物ですから期待大ですね♪

そして、気になる商品名は、

「こぴっとまぜるじゃん!シェイク」

に決まったのです☆

モスバーガーシェイク地域限定[山梨]商品名の由来は?

ここで、山梨県民以外の方なら「こぴっとまぜるじゃん、って一体どういう意味?」って疑問を持つと思いますので、ちょっと補足しておきますね。

この商品名の由来は、山梨県の方言(甲州弁)で「こぴっと=しっかり」、「まぜるじゃん=まぜましょう」という意味から名付けられたもので、地域限定シェイクが「しっかり混ぜて飲むシェイク」だからなのだそうです。

なぜ混ぜる必要があるのか?というと、今回のシェイクが「2層構造」になっているため。

白桃シェイクの底にはシャインマスカットのソースが入っており、それをよく混ぜながら飲むことで味の変化が楽しめるそうですよ♪

モスバーガーシェイク地域限定[山梨]発売日程と販売期間について

山梨県限定のモスシェイク「こぴっとまぜるじゃん!シェイク」の発売日程は、山梨県民の日11月20日(水)に予定されています。

販売期間については「無くなり次第終了」となっているので、なるべく早く店舗に行ってみましょう!

でも「無くなり次第」って言われても、販売期間は一体いつまでなのか分かりにくいですよね。

そんな時は、店頭に「こぴっとまぜるじゃん!シェイク」のポスターが貼ってあるか確認してください。

もし、まだポスターが貼っていれば、その店舗で地域限定シェイクが販売されているという目印になっているので、お店の方に「こぴっとまぜるじゃん!シェイクください」と言ってみてくださいね♪

モスバーガーシェイク地域限定[山梨]価格はいくら?

モスバーガーシェイク【山梨県限定こぴっとまぜるじゃん!シェイク】の価格は、こちら。

  • S 269円+税
  • M 334円+税
  • ここで1つ注意すべきなのが「+税表示」だということ。

    税率は、テイクアウトの場合は8%ですが、イートインの場合は10%で計算されるので会計の際には注意しておきましょう。

    モスバーガーシェイク地域限定[山梨]はどこで買える?販売店舗は?

    モスバーガーシェイク【山梨県限定こぴっとまぜるじゃん!シェイク】が買えるのは、山梨県内にあるモスバーガー14店舗

    以下に限定シェイク販売店舗の情報をまとめていますので、近くまでお出掛けした際にはぜひGETしてみてくださいね♪

    店舗名 所在地
    モスバーガー甲府駅前店 山梨県甲府市丸の内1丁目1-8
    モスバーガーイオンモール甲府昭和店 山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1
    イオンモール甲府昭和店3階フードコート
    モスバーガー甲府昭和通り店 山梨県中巨摩郡昭和町河西1082-1
    モスバーガー富士山駅前店 山梨県富士吉田市上吉田2丁目5-1富士急ターミナルビル1階
    モスバーガー甲府和戸通り店 山梨県甲府市和戸町554-2
    モスバーガー甲府高畑店 山梨県甲府市高畑1丁目10-2
    モスバーガー下吉田店 富士吉田市下吉田6丁目24-25
    モスバーガー石和店 山梨県笛吹市石和町窪中島72-1
    モスバーガー敷島山の手通り店 山梨県甲斐市中下条2030-1

    モスバーガーシェイク地域限定[山梨] まとめ

    という訳で、2019年の県民の日はモスバーガーに地域限定シェイクを買いに行きましょう!

    ただし、テイクアウトとイートインで税率が異なるのでご注意ください。

    また、県民の日は学校がお休みになりますから、平日ですが人出が多くなります。

    とくにランチタイムとディナータイムは飲食店が混雑する時間ですから、なるべく空いている時間にモスバーガーに行って「こぴっとまぜるじゃん!シェイク」を注文するのがオススメですよ☆

    こちらの地域情報もチェック!

    甲府駅前にヨドバシ出店!オープン日程はどうなる?
    https://plea5station.com/9415.html