電話番号 0363273565【03-6327-3565】 から
多数のところにコンタクトが発信され、
「一体なんだろう」と疑問の声が多数寄せられています。
今回は、この電話番号について、
電話発信の目的や背景、掛かってきた時の対処方法について
詳しくお伝えしていきます。
0363273565の発信元情報
この0363273565【03-6327-3565】という電話番号は、
当記事の更新時点で寄せられている情報によると
「助成金の仲介を行う業者」が発信元となっているようです。
電話の内容は、以下のようなものとなっています。
助成金の仲介業者とは
助成金の仲介業者は、
企業の経営者や担当者に対して、
助成金の申請手続を請け負い、
その仲介手数料を頂くというビジネスを行っています。
「もらえる補助金がある」
「助成金の申請をしませんか?」
という内容の提案を実施し、
新規顧客を獲得することを目的としています。
特に資金繰りに悩む企業にとっては
助成金が貰えるというのは
魅力的に感じる部分かも知れません。
営業電話の手法
一般的な営業の内容は、
「中小企業向けのサポートを行っています」
等といった文言で入り、助成金の話に移ります。
その後、興味を示すと
さらに具体的な手続きや申請は
私達で代行するというような話に移行していきます。
しかし、仲介業者はプロでない場合もあり、
曖昧な情報で申請してしまい、
結果的に助成金がもらえなかったという例もあるため
注意が必要です。
注意すべきポイント
信頼性の確認
このような営業電話を受けた際には、
まずその業者の信頼性を確認することが重要です。
現在、インターネット上には
助成金仲介業者の情報が多数存在し、
中には厚生労働省から
注意喚起が出ている業者もあります。
特に「電話営業で助成金申請を勧める業者」には
注意するよう、公的機関からも通達が出ています。
今回のように、電話一本で
助成金の申請を依頼しようとするのは、
少々リスクが高い可能性もあるので、
そこはよく考えた方が良いでしょう。
また、助成金や補助金に関する詳細情報は、
公式な情報源からその都度確認するようにしましょう。
政府や地方自治体の公式サイトには、
正確な情報が掲載されています。
電話の対処法
このような営業電話に対しては、
いくつかの対策方法があります。
心当たりが無ければ対応不要
単なる営業電話に対しては、
心当たりが無ければ初期段階でお断りし、
相手と距離を置くということが有効です。
少しでも不審点があれば、
電話を切ることが最も簡単で安全な方法です。
具体的な質問をする
営業電話がかかってきた際には、
具体的な質問をすることで
業者の信頼性を確認することができます。
例えば、会社の所在地や担当者の名前、
料金の詳細などを尋ねることが有効です。
ブロック機能を活用する
スマートフォンや固定電話には、
特定の電話番号をブロックする機能があります。
必要に応じて、0363273565をブロックすることで、
今後の迷惑電話を防ぐことができます。
ブロックの方法は、機種によって
若干異なりますがブロックしたい電話番号を
画面表示した状態で「設定」ボタンを押し
「着信拒否」をセットすればOKです。
相談窓口への報告
もしも不審な営業電話や詐欺の疑いがある場合は、
消費者センターや警察などの相談窓口に
報告することが重要です。
消費者センターには「#188」
警察には「#9110」で
繋げることができます。
これにより他の人が
同様の被害に遭うのを防ぐ手助けとなります。
情報を共有する
同僚と情報を共有することも重要です。
周囲の人に注意喚起をすることで、
被害が広がることを防ぐことができます。
0363273565からの電話情報:まとめ
0363273565からの電話は、
助成金仲介業者を名乗る
営業目的の電話となります。
「貰える助成金がある」という話ですが、
助成金や補助金に関する情報は、
必ず公式な情報源を参照し、
慎重に行動することが求められます。
また、身近に社会保険労務士が居る場合は、
その人に頼るのが無難です。
本当に申請可能な内容の助成金なのか
その都度確認してみると良いでしょう。