05057835171【050-5783-5171】 からかかってくる、
ネットカスタマーサポート と名乗り、
ドコモ光を利用しているなら
月額6,500円のところ、
auひかりへ切り替えれば
3,700円になるなどと言って、
光回線の切替契約を勧めてくる
営業電話について、
その手口、特徴、注意点、
そして正しい対処法を
詳しく解説していきます。
ドコモ光が安くなるという説明は誤解を与える可能性があります
05057835171【050-5783-5171】からの電話は、
ドコモ光の公式窓口ではなく、
あくまで光回線切替の
営業を行う業者によるものです。
「今より料金が安くなる」
「回線の制度が変わった」
「地域ごとの切り替え案内」
などの名目で、
切替契約を促す手法が
全国で増えています。
しかし実際には、
切り替えによって
解約金、工事費、
オプション費用などが発生し、
結果的に高額になるケースが
非常に多く報告されています。
電話でよく使われるセールストーク
以下のような文言が
繰り返し使用されます。
- ドコモ光は月々6,500円ですが
- auひかりに切り替えれば3,700円になります
- 料金が大幅に安くなるのでご案内しています
- モデム交換のため立ち会いが必要です
- 契約確認だけなので費用はかかりません
- 今申し込むとキャンペーンで安くなります
一見お得な話のように聞こえますが、
契約変更によって
次のようなトラブルが発生する
可能性があります。
実際に起こりうるトラブル
- ドコモ光の解約金が発生する
- 工事費や撤去費が別途必要になる
- 固定電話(ひかり電話)が使えない期間が生じる
- dポイント還元が受けられなくなる
- メールアドレスが使えなくなる場合がある
- オプション追加で結果的に高くなる
「安くなると思ったのに
逆に料金が高くなった」
という相談が非常に多く、
注意が必要です。
この営業電話の特徴
- 名乗りが曖昧で会社情報を濁す
- ドコモの関連会社であるかのように話す
- 料金比較を強調して契約を急かす
- モデム交換の立ち会いを口実に情報を聞き出す
- 公式サポートのように装うが実際は委託営業
本当に公式であれば、
その場で契約の即決を求める
ことは一切ありません。
電話を受けた時の正しい対処法
- 会社名と正式な企業情報の提示を要求する
- 折り返し公式窓口に確認すると伝える
- 個人情報や住所を絶対に伝えない
- 必要であれば通話を録音する
相手が強引な場合でも、
はっきりこう言って問題ありません。
「契約内容は公式窓口に確認しますので結構です。」
公式かどうかを確認する方法
以下に確認するのが
最も安全です。
- ドコモインフォメーションセンター 151
- ドコモ光公式サポート
- 契約書に記載のカスタマーセンター
営業電話に折り返すのは
絶対にやめてください。
まとめ
05057835171【050-5783-5171】からの
ネットカスタマーサポートを名乗る電話は、
ドコモ光の料金を安くできると称して
auひかりへの切り替えを促す
営業電話です。
料金が安くなると言われても、
解約金や工事費などで
逆に費用が高くなるケースが
多く報告されています。
不審に感じたら
電話をすぐ切り、
必ず公式窓口で確認することが
一番安全です。
大切な回線契約を守るためにも、
安易な営業トークには
十分に注意してください。

