現在、08008881213【0800-888-1213】 という
電話番号から短期間のうちにテレアポが
大量に発信されているという情報が出ています。
ここでは、この電話番号からの着信の用件や
対処法について詳しくチェックしていきます。
08008881213からの電話概要
電話の発信元情報
電話番号08008881213は、
当記事の最終更新時点での情報によると
「株式会社コネクト」という名称の業者が
発信元として使用している番号となります。
この業者は、大手電力業者の
切替契約を仲介することにより
売上もしくはマージンを得ている
業者と考えられます。
マーケティング手法として
電話営業に力を入れており、
個人宅や企業などに対しテレアポを実施しているとの事。
特に個人宅をターゲットとしているようで、
多数の人からクチコミが寄せられています。
08008881213からの電話の内容
今回の08008881213から発信されている
「◎◎電力の料金プラン」と銘打った
電気契約の変更(いわゆる切替)を促す
セールス目的の電話でした。
「◎◎電力」の部分は、電話を掛ける地域によって
カスタマイズしているようで、
東北電力や東京電力、関西電力など多岐にわたります。
電話の最初に「●●電力の料金プラン」と名乗り、
本当の社名を名乗っていなかったため、
本物の大手電力会社からの電話だと誤認する人が
いらっしゃるかも知れません。
08008881213からの電話の対処法
08008881213からの電話は、
セールス電話となりますので、
緊急の用件には該当しません。
興味がある場合にのみ、対応すれば良いでしょう。
興味が無い場合は、以下の対処方法のうち
ご自身に適した対応方法をお試しになることをおすすめします。
電話に出ない
最も簡単な対処法は、
電話に出ないで無視することです。
知らない相手からのセールス電話には、
出る義理はありません。
また、不特定多数に
大量発信されていると考えられる電話に
出ることにより、
個人情報が流出したり、
時間を無駄にする可能性があります。
そういった理由からも、
出ないという選択肢は
非常に有効であると考えられます。
電話をかけ直さない
心当たりのない相手であれば、
営業電話と分かっている時点で、
わざわざ掛け直す理由はありません。
掛け直すことで、興味があると勘違いされ、
今後もセールスをかけられる羽目になります。
そういった理由があるため、
コールバックするのはやめた方が良いでしょう。
着信拒否設定
「着信した時に気になって仕方がない」
という方は、この機会に
着信拒否設定を利用することをお勧めします。
最近の電話機やスマートフォンには、
特定の番号からの着信を拒否する機能が
搭載されています。
この機能を活用すれば、
過去に迷惑と感じた電話番号からの着信を
自動でブロックすることが可能です。
着信拒否の設定方法は、
機種によって若干の違いはありますが、
基本的には「拒否したい番号」を
操作画面に表示した状態で
「設定」ボタンを選択⇒「着信拒否」を選択
といった流れになります。
操作後、該当する番号から
電話があった場合、
着信音が鳴らないため、
気を散らす心配はありません。
着信拒否の設定は非常に簡単に行えるため、
手間をかけずに今後のストレスを軽減できます。
電話帳の管理・更新
営業電話の中には、市外局番や
携帯電話からのものもあるため、
お付き合いのある所からの着信と
見分けがつきにくい場合もあります。
そこでオススメなのが、
「電話帳の定期的な管理」です。
固定電話や仕事用の携帯電話の
電話帳リストを小まめに更新し、
信頼できる連絡先だけをリストに登録するのに加え、
営業電話だと判明した番号には
着信拒否設定をしておきましょう。
これを実施しておくことで、
必要な電話以外に出てしまうミスを
減らすことが可能になります。
08008881213からの電話情報まとめ
08008881213という電話番号からの連絡は、
「株式会社コネクト」と名乗る業者による
セールス電話とされており、
電力の切替を促す内容になっています。
相手に心当たりが無い電話であれば、
出ない・掛け直さないことが有効です。
興味があったとしても、相手の話を
全面的に信じるのではなく、
自分の目で確認することも必要です。
電話を受ける際には冷静に対応し、
自分に合った対策を講じることで、
今後の電話対応がよりスムーズになると思われます。