07053041561【070-5304-1561】 から
かかってくる、
警視庁捜査二課 などを名乗り、
あなたのキャッシュカードが犯罪に使われている、
または「20日間拘置所に入るので
身分証を持って出頭して下さい」と脅し、
最終的には金銭を要求してくる詐欺電話につい
て詳しく解説していきます。
この電話は完全に詐欺です
警察や検察、裁判所、金融庁などの公的機関が、電話
でキャッシュカードの番号や暗証番号を聞いたり、家
に取りに来たりすることは絶対にありません。
ましてや「20日間拘置所に入る」「今すぐ出頭しろ」
といった脅迫的な要求を電話で伝えることもありませ
ん。
このような電話は、いわゆる「アポ電強盗」「特殊詐
欺」の典型的な手口で、恐怖心を煽って冷静な判断を
奪い、金銭をだまし取る目的でかけられます。
実際の電話の流れの典型例
犯人は警察官を名乗って信頼させようとします。
しばらく話した後、「あなたのキャッシュカードが犯
罪に使われている」と告げ、さらに追い詰めるための
嘘のシナリオを展開します。
- 警視庁捜査二課の○○と名乗る
- あなたの名義で不正口座が作られていると言う
- このままだと20日間拘置所に入ると言って脅す
- 無実を証明するために身分証やキャッシュカードが必要と言う
- 最終的にカード番号や暗証番号を聞き出す
- 専門家を装った別の人物に電話をつなぐ
カード番号や暗証番号を伝えれば即座に預金が抜かれ
ます。
自宅に担当者を向かわせるなどと言い、カードを奪う
ケースもあります。
絶対にやってはいけないこと
- カード番号・暗証番号を伝える
- 自宅に来る人物にカードを渡す
- 言われた番号に折り返し電話する
- 身分証や通帳を準備する
犯人は「本物の警察か確認して構いません」と言いま
すが、教えられる番号は共犯者のものです。
絶対に掛け直さず、公式の警察署の電話番号を自分で
調べ、直接確認してください。
対処法と正しい行動
- すぐに電話を切る
- 家族や知り合いに相談する
- 警察相談ダイヤル #9110 に連絡する
- 不審な電話は録音アプリが有効
少しでも疑わしいと思ったら即通話を終えることが最
も重要です。
犯人と会話してしまうほど、心理的に追い詰められ判
断が鈍ってしまいます。
なぜこのような詐欺電話が増えているのか
近年、警察を名乗る詐欺は急増しています。
理由は、恐怖心をあおることで高齢者を中心に短時間
で金を奪えるためです。
犯人たちは名簿、住所、年齢などを把握してかけてく
る場合があり、非常に巧妙です。
一方で、本物の警察が個人の口座情報やカード情報を
電話で確認することは絶対にありません。
まとめ
07053041561【070-5304-1561】
からの電話は、警視庁や千葉県警などを名乗りなが
ら信用させ、キャッシュカード情報と金銭をだまし取
る悪質な特殊詐欺の手口です。
- 公的機関が電話で金銭やカード情報を求めることはない
- 脅されたらすぐ電話を切る
- #9110 に相談する
- 家族や周囲と情報共有することが最大の防御
被害を防ぐには、「電話でカードは100%詐欺」
という認識が不可欠です。
少しでもおかしいと感じたら、必ず警察に相談してく
ださい。
そして、周囲の大切な人にもぜひ共有してください。

